表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼嫁! 呉葉さん!  作者: /黒
第二十三章
921/1022

《第921話》『楽しみがいのある自由』

 妾はあまり芳しくない状況に、別の作戦を実行に移すことにした。

 その作戦に必要なのは、個体個体が強い力を持っている事。いわゆる精鋭と言うヤツで、その中でも選りすぐった数人を用いた襲撃作戦を考えた。


 ――のだが、


「おい、来たのはお前だけか」


 呼んだのは、狂鬼姫・四天王。来たのは――アロハシャツのジジイ、剣奉だけだった。


「どーやらそのようだぜ。まあ、元々奴らは特に我のつええフリーダムな連中だからな」

「お前もだろ。まあいい、呼びかけに応じてくれたことには礼を言うぞ、剣奉」

「おっと、勘違いしてくれるな。儂はお前さんの命令を聞くためにわざわざ来たわけじゃねぇ」

「どう言う事だ」


 白髪が大半の、短く刈り込んだ頭。サングラスまでしたその姿は、ちょい悪おやじ然としている。昔はもう少し、マトモな姿だったのだが。すっかり今の時代に染まっている。

 だが、その本質は常に変わりない男だった。妾の下に付いたのも、かなり気まぐれなところが大きく、面白そうだから、という理由。しかも、そのクセ。いや、だからこそ、言う事を聞かない。


「お前さん、ちょっとの間につまらんくなったなァ?」

「――何?」

「ちょっとっつても、妖怪の尺度で計った時間じゃねぇ。人間の尺度。それも、一か月の単位での話だ」


 こいつ、何が言いたい――?


「儂はな、基本面白けりゃなんだっていいのよ。好き放題モノをぶっ壊すだとか、数日夜通し酒飲んでどんちゃん騒ぎだとか、世界旅行だとか。他人の色恋沙汰だって、何だって楽しみに変えられる」

「…………」

「つまるところ、儂は自由ってヤツが好きでなァ。外国のどうたら言う哲学者サマとやらは、道徳に則って行動するのが本当の自由だと説いたらしいが、儂にとっちゃそんなモノ詭弁よ。いや、視野がクッソ狭ェと言うべきか。本能の赴くままに、その時感じた想いの通りに動くのが自由ってモンだ。その行動原理が本能だとか道徳だとかどうでも良くて、それが自由で、それが楽しいのが儂だ」


 剣奉は、やたらと皮肉気な笑みを浮かべる。そして浮かべて、もう一度言うぞと、前置きする。


「ぶっちゃけ、今のお前さんつまらねぇぞ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ