表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼嫁! 呉葉さん!  作者: /黒
第十四章
476/1022

《第475話》『独りよがりの想い』

「強制――」


 その言葉は、妙に強い圧力を私に感じさせた。ただの言葉ではない言霊めいたモノ。少なくとも、私はそれに心地よい響きは覚えない。


「そもそも、平和維持継続室に所属する奴らの大半――貴様も含め、洗脳教育めいたことをされているが……夜貴に関して言えば、人間としての本能に差し込まれるかのように、『平和という結果を導き出す』思考をするようになっている」

「…………」

「勿論、夜貴はそれを理解していない。言われたとしても、ピンとは来ないだろう。それが今は亡きヤツの仕業によるモノなのか、それとも別の何かによるモノなのかは定かではないが。しかし、夜貴と言う存在は。いわばあらかじめインプットされたプログラムが、人のように振舞っているようなヤツなのだ」


 元々の人格形成にかかわるかのような、それ。私がそれに関して思ったことは、「人格否定」だ。一個人の思考を、呉葉が言った通り根本から支配し、考える余地無く導く。

 それを想うと。夜貴という一人の人間が、とてつもなく憐れな存在に思えた。


「――だが、」


 しかし、呉葉は。


「妾が夜貴を愛するのは、そこに対する同情的なモノではない」


 今しがた説明したことを打ち砕くかのごとく、強い意志で私によぎった想いを否定した。


「妾が夜貴を愛するのは――例えそんな舗装された道の上でも、本人すら認知していないところで生まれ始めた明確な自我で、妾を愛そうとしてくれるからだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ