表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼嫁! 呉葉さん!  作者: /黒
第十二章
352/1022

《第351話》『過去の紙片・二枚目』

「白鬼、今帰ったぞ!」

「出てけ」

「ほごあっ!?」


 道摩法師は、あばら屋に戻るなり暴言を吐かれ胸を押さえた。何を隠そう、ここが彼自身の家の一つであるはずなのに、だ。


「あ、相変わらず、汝は我に心を許してくれる様子が無い、な――!」

「嘘だらけのお前に、どうやって心を許せと言うんだ」

「う、嘘――? 我は汝に嘘をついた記憶などないのだが――」

「まず一つ。どこが旅をしている、だ」

「旅は実際にしていたし、今も旅人だ。自宅から数歩出歩くことを、旅と言ってはいけないなどと言う決まりはどこにもない」

「二つ。わたしを助けたい、と言っておきながらこんなところへ閉じ込めている」

「牢屋からは助けたろうに。それに、今外に出ようものなら、汝はまた逆戻りだぞ? そんな場所で臭い飯を喰らうよりは、まだ今の方がマシではあるまいか」

「あまり変わらない」

「ぶぐっ!?」

「ここは汚い。臭い。不潔」

「ぶげぐぐっ!?」

「オマケにご飯はあそこの方がマシ。あなたの用意する食事は生臭い」

「汝、それ以上言うと、我泣いてしまう――っ!」


 よもや、白鬼がここまで我儘だとは、道摩法師は思いもしていなかった。それが彼女自身の生まれと、負の方向への歪んだ特別扱いが、己を特別と思わせている一因であることを、道摩法師は一応察してはいる。

 だから、そう簡単に心を許してはくれまいと、そう考えていた。この、本当は少し呪力が強いだけの少女は、今までそれだけのことをされて来た。

 ――だが、


「けど――……寂しくはない。それだけは、評価」



 小さく微笑むその表情だけで、道摩法師はそんな彼女の憂いが全て洗われるような感覚を受けた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ