表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼嫁! 呉葉さん!  作者: /黒
第一章
28/1022

《第二十七話》『後悔先に立たず。怒り先に立ちます』

「――ハァ」


 やってしまった。つい、癇癪を起こしてしまった。

 妾は自分が今住んでいる街を一望できる山の上のコンクリートブロックに座りながら、その街並みを見下ろした。都市から少しだけ離れたここは、それなりに交通の便もよくて、日常生活からちょっとした贅沢まで、幅広いライフが楽しめる。


 もっとも、こんな人間の街に住み始めたのも、つい最近の話。夜貴と祝言を上げるまでは、こことは別の山奥、その結界の奥でひっそりと暮らしていた。

 その暮らしの方はと言うと、他の低級・中級妖怪の貢ぎ物のおかげで、割と潤ってはいた。身の回りの世話も下僕共が行ってくれていたし、一部の人間からも鬼神と畏れ敬われ、彼らの文化で通用する貨幣さえたんまりとあった。


 しかしそれらを全てかなぐり捨て、さらには人間から存在を黙認されるというお情け甘んじて受けながらもここで生きているのは、ひとえに、その中でもある人間を愛してしまったからである。

そう、当然夜貴のことだ。


 勿論、それを後悔してなどいない。そもそも、今までも、これからもずっと愛し続ける自信がある。例え彼がしわくちゃの老人になろうとも、命を寿命で落としても。時の壁が我ら二人を分かつその後どれほどの時が経とうとも、愛を語り続けることができる。


 ――つまり、妾自身にも夜貴にも、時間はいくらでもあるのだ。鬼は不老であり、人間はどれだけ頑張っても寿命で死を迎えるとはいえ、焦るほどではないというのは分かっている。


 なのに、だ。妾自身、あそこまで自分にこらえ性がないとは思わなかった。

 久々に二人でのまとまった時間がとれたということもあるだろうが、それが二度とこないわけではないだろうに、ついそれを邪魔する者たちに当たってしまった。

 そしてそれを諌めようととする夜貴にも、妾自身のもやもやとしたうっぷんを叩きつけるように怒鳴ってしまった。


 本当に、愚かだと思う。夜貴は決して妾をないがしろにしているわけではないし、中途半端にならぬよう仕事をしているのが分かっている。自らの立場も忘れ暴れたのも自分が悪いし、そんなモノはとがめられて当然だと思う。


 ――そうであるにもかかわらず、だ。


「よ、ようやく見つけたよ、呉葉――っ」

「――……」


 その声を聞いた時、妾は無性に意地を張りたくなってしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ