表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼嫁! 呉葉さん!  作者: /黒
第一章
27/1022

《第二十六話》『伝える、ということ』

「はー、そんなことがねぇ――」


 あらかた事態が片付いたため、ネロフィ先輩は僕にことの事情を尋ねてきた。説明をすると、何とも彼女は得心したような顔をする。


「うん、まあ、なんだ。半分くらいはお前が悪い」


 そして、一言そう言ってのけた。


「――っても、お前は納得しないんだろうなぁ」

「そりゃそうですよ、なんで僕が悪いんですか」

「全く――あの時あんだけあいつのこと庇っておきながら、これっぽっちも理解してないなんて、話になんないよ」


 ネロフィ先輩は思いっきりため息をつくと、僕の頭をぽんぽんと叩いた。彼女の方が背が高いため、傍から見れば姉弟のように見えるかもしれない。先輩は日本人じゃないけど。


「あれこれ言ってもお前にはわからないだろうから、一つだけ言っておく」

「――なんですか?」

「確かに、想定外の騒音でイライラしてブチ切れて、一般人をボコボコにした呉葉ちんは悪い。あたしだってイライラするだろうが、そう言う時は我慢すべきだと思う」

「…………」

「けどな後輩。お前は呉葉ちんに、本気を見せたことはあるか?」

「本、気――?」

「本気になったことがあるのかどうかじゃないよ? あんたのあいつを守ろうとする気持ちは、いやと言うほどみんな見てるさ。けど、それ以外はどうだ?」


 ネロフィ先輩に問われ、僕は呉葉を守るために事務所に見逃してもらうよう頼みこんだ時のこと、「以降」を思い出してみる。先輩は「もしかしたら、と思っただけだけど」と付け加えたが、彼女は観察眼にも優れているから、充分その価値はある。


 ――――…………、


「――先輩は、何でそう思ったんですか?」

「あん? だってそりゃお前、いっつもいっつも、自分のこと外に出さないしさ。それに今回はいつぶりの休暇だよ?」

「それは――突然仕事が入ったりしたら、呉葉にも悪いと思って……」

「ともかく、だ。お前は分かりにくいんだよ。そんな態度じゃ、鬼でなくても怒るのは当然さ」

「…………」

「ほら、わかったらさっさとターンして呉葉ちんのところへ向かいな。残りの始末は、あたしが付けといてやるから。というか、お前本当は休日だし」

「わ、分かりました――」


 分かったような、分からないような。でも、なんとなく分かった気がする僕は、先輩に背中を押されて呉葉を探しに向かうことにした。

 ともかく、僕は彼女に謝りに行かねばならないみたいだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ