表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼嫁! 呉葉さん!  作者: /黒
第九章
238/1022

《第237話》『子供の日』

「夜貴っ! 子供の日だ、何かヨコセ!」


 と、うちの嫁が両手を上げて申しております。先日のお金使いすぎた問題どこ行った。


「いや、今日は確かに子供の日だけどさぁ――呉葉は子供じゃないでしょ」

「妾は忘れておらんぞ。先日、零坐の孫と遊んでいたときに子ども扱いしてくれおったことを」

「結構――とまでは言わないけど日数経ってるよ!?」

「くっくっく、忘れたか? 鬼とは怨みの権化なのだぞ? さあ、妾を子ども扱いした責任、取ってもらおうかっ!」


 うーむ、悪い顔。まさかからかい半分に言ったあの発言を根に持っているとは思わなかった。まあ、どちらかと言うとただ「ナンカクレ」と言いたいだけなのかもしれないけど。

 ひとまずアレだ。こう言う時は、本人に何が欲しいか聞いてみるのが一番失敗がないはず。


「呉葉は、何か欲しいモノあるの?」

「お前の気持ちを表してくれるモノならなんでも」


 こう来ると思ったよっ! と、心の中で叫ぼうと思ったが、すぐに呉葉は「だが、まあ」と僕の心の発言を遮った。


「子供の日、と言うモノはいろいろ飾り物をすると思う」

「あ、鯉のぼり欲しいの?」

「最後まで聞けィ! 念を押すと、鎧兜とも言うつもりもないからな!? だがまあ、ヒジョーに関係するモノだっ!」

「まさか――」


 呉葉は背伸びして、僕に耳打ちし始める。吐息がこそばゆい。


「こ・ど・も」


 僕は鼻血を噴いた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ