表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
眠れる城の王子  作者: 鏡月和束
眠れる城の王子 〜本編〜
4/166

白い世界-3

 少年の言葉を聞いた悠樹の顔が、不信感も露わに歪められた。

 それを斜め上の位置から眺めながら、少年はおもしろそうに目を細める。彼がいるのは五階建て校舎の屋上。設置された転落防止のフェンスに腰掛け、宙に浮かせた足をぶらつかせて言葉を続けた。

「三つ、選択肢をあげる。時間ないからささっと選んでねー。」

 変声期前の幼い声が静かな空間に広がっていく。時間がないといいながら、その口調はひどくのんびりとしていて、それが悠樹を苛立たせた。

「その前に教えて欲しいんだけど。これって一体どういう―」

「マルいちー」

 悠樹の質問を遮って、少年は続けた。

「このままひかれて人生を終えるー」

(助からないじゃない!)

 ぐっと拳を握って憤りを堪えると、悠樹は大きく首を振った。それを確認して少年が頷く。

「マルにー。この静止世界で生きるー」

 すぅっと、悠樹の顔から血の気が引いた。

 自分が死ぬのは勿論怖い。だが自分以外が死んだような世界はもっと怖い。周囲を見回し、俯いて、悠樹はまた首を横に振った。

 そして息を吐く。


 二つの選択肢は誰が考えても拒否するだろうという内容だ。つまり、この声の主は初めから選択肢を用意していない。否応なく、最後の選択を選ばせるつもりなのだ。くっと顔を上げ、悠樹は次の言葉を待った。

 悠樹の瞳に、絶望でも諦観でもない、覚悟と憤りを認めて、屋上の少年の口角が上がる。右手を顔の前にかざし、空気を混ぜるようにふわりと回すと、その指先を追うように金色の光が現れた。何もない空中に文字のようなものを書き連ね描きながら、少年は最後の選択肢を口にした。

「マルさーん。この世界を抜け出すー」

 拍子抜けするくらい真っ当な選択肢を提示され、悠樹は顔を強張らせた。前の二つに比べて、それはあまりに悠樹に対して好意的で、逆に悪い予感がする。

 頭の中で鳴り響く警鐘を聞きながら、悠樹はふ、と口元に笑みを浮かべた。眦を強くして、虚空を睨みつけ、口を開く。


「その代わり、って言わなくていいの?」


 何かあるんでしょう。

 言外にそう告げる悠樹に、少年は一瞬目を見開き、次いで声をあげて笑い出した。

「は、はははははははは。いいね、いいよ君。この状況でそれが言えるってすっごくいい!あっははははははは」

「……それはどうも」

 憮然として答える悠樹の目の前に、ふわりと深い緑色が降りてきた。

 無彩色の世界に急に広がったのは、緑色のローブ。校舎の屋上にいた少年は一瞬で悠樹の前へ降り立つと、そのローブを翻して翡翠色の瞳をきらめかせた。

「勘のイイ人は好きだよ。それじゃ、遠慮なく――」

 弧を描く唇が、ゆっくりとその言葉を紡ぐ。

「“その代わり”、僕の友人にかけられた呪いを解いて欲しいんだ」

 悠樹の眉間にはっきりと皺が刻まれるのを見て、少年はにっこりと笑みを浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ