表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
眠れる城の王子  作者: 鏡月和束
番外編 ~本編後日談~
160/166

解術 王女と暁姫の…-3

 感情を表に出さないアルマンにしては珍しく、そこに自責の念が浮かんでいるのが微かに見える。以前、一度だけ見たことのある父親としての表情に、悠樹はもう一度笑顔を浮かべた。



「ええ、多分。アルマン陛下も、もうお気づきなのでしょう?」


「おそらく、な。……こうなる前に気付いてやれればよかったのだが。」


「例えこうなる前に誰かが気付いても、エルシャ姫は認めなかったと思います。そうでなければ今まで隠し通すなんてこと、できなかったでしょうから。」


(だから自分を責めないでください、アルマン陛下。……いいえ、“エルシャ姫のお父さん”。)



 力付けるように小さく笑って悠樹は踵を返した。途中、ミアーナにワゴンの中身を確認してから扉の前に立ち、彼らが立ち去るのをじっと待つ。やがて周囲から人の気配がなくなったのを見計らって、悠樹は深呼吸を二回してから目の前の扉をノックした。



「エルシャ姫、聞こえる?私、悠樹。」



 扉に向かって声をかけると、中からガタリと何かが動く気配がした。探索(ピアテ)を詠唱し、エルシャが一人で中にいることを確認し、もう一度声をかける。



「みんなには離れてもらったから、今は私しかいないよ。……ドア、開けてくれない?」



 エルシャの気配が近づいてくる。扉を挟んで一メートルほどの位置でぴたりとその足を止め、じっとこちらを窺っているようだ。



「……本当に、悠樹様?」


「うん。」


「通信術具(デック)の声じゃなくて、そこにいらっしゃるの?」


「うん。」


「悠樹様でしたら、ドアを開けなくても術で中に入れますよね?」


「うーーーん。……エルシャ姫のお部屋は入ったことがないからどうかなぁ。部屋に入れても机の下とかベッドの上とかになるかも。あ、部屋通り過ぎて窓から庭に落ちるとか。」


「……通りすぎないでくださいませ。」



 力のない小さな笑い声と共に、カチリと鍵の開く音が響いた。薄く開いたドアから目深にショールを被ったエルシャが顔を覗かせた。外の様子を窺い、悠樹だけしかいないことを確認すると扉を大きく開ける。



「どうぞ、お入りください。」


「ありがと。」



 にこりと笑うと、悠樹はワゴンを押しながら彼女の部屋へと入っていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ