表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
眠れる城の王子  作者: 鏡月和束
眠れる城の王子 〜本編〜
11/166

少年と“約束”-6

 肩を叩いてみた。……起きなかった。

 大声で叫んでみた。……起きなかった。

 布団を剥いみた。…………それでも起きない。

(あとは誰か呼んできてベッドから蹴落とすしか……ん?)

 少々危険な思考に陥りかけたところで、あ、と声を上げた。

「なんかに似てると思ったら、アレだ。大きなかぶ」

 ぽつり、悠樹が呟く。それを聞きとがめて、少年がベッドサイドへと近寄ってきた。少し高い位置にある悠樹を見上げ、ことりと首を傾げる。

「何それ」

「おじいさんが、大きなかぶを抜く話」

 身も蓋もない説明をして、悠樹は腰に手を当てた。

「育ちすぎてなかなか抜けないの、かぶが」

「うん?」

 意図がわからず首を傾げる少年に構わずに、悠樹は少年に背を向けたまま続けた。

「で、家族が力を合わせて抜くの、かぶを。ってことで、一人では無理な事も、みんなで協力すればできるよって話なんだけど」

「でもこれは、力自慢が何人いても無駄なんだ。むしろ、君にしかできない事だ」

 相変わらずな様子の少年に、一つため息をついて。悠樹はベッドに足を取られながら王子に近づいた。スカートの裾を払って傍らに膝をつくと、王子に腕を伸ばす。

「うんとこしょ、どっこいしょ。それでも王子は起きません……って、あんたはかぶか!いい加減に起きろったら起きろーっ!」

「……仮にも一国の王子を捕まえてかぶはないんじゃない?かぶは」

 突如キレたように叫びながら、眠る王子の胸倉を掴んで激しく上下に揺する。乱暴な動きに合わせてがくがくと男の首が動くが、ムチウチを心配する余裕はない。

 さすがに見かねたのか、ベッドに乗り上げた少年が悠樹の肩に手を置いた。

「おもしろいからしばらく見てるつもりだったんだけど、彼が不憫だからヒントあげる。こういった場面で呪いを解くっていったら、方法は一つでしょ」

 ピタリ、悠樹の腕が止まった。

 男から離した手を自分の耳にあてて、“聞かざる”ポーズを取ると、開放された男の頭は重力に従って再び枕に沈みこんだ。

「やめて。考えたくない」

「ってことは、わかっててやってるんだ。こんな無駄なこと。」

「……」

 無駄、と言われて悠樹の視線が宙を泳ぐ。それを肯定と受け取って、少年は言葉を続けた。

「呪いを解くのは、乙女からの愛の―」

「無理ーーーっ!」

 室内に悠樹の絶叫が響いた。

「初対面の相手の寝室に忍び込んでる、この状況だけでも十分犯罪なの。それなのにキ……そういうことするなんて、ただの変質者よ変質者!だ、大体、話したこともない相手に愛なんて感じるわけがないでしょう!だからできないって言ったの!無理って言ったの!お願いだからもういいにしていよ」

 顔を真っ赤に染めてわたわたと言い募る悠樹に、少年はしゅん、と悲しそうな表情をした。が、すぐに頷いた。

「わかった」

 え、と見上げると、少年は困ったような笑顔を浮かべている。

「無理強いはいけないって、よく言われるんだ……諦めるよ」

 その言葉に、悠樹の肩から力が抜ける。ごめんね、と謝ろうとした彼女に、少年が続けた。


「それじゃ、さっきの場所に戻ろうか」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ