SIDE クロディーヌ3
「シャルリーヌ様! 大変です!」
「どうかしたの?」
メイドのアビーがシャルリーヌの部屋に飛び込んできた。
私はその焦燥に首を傾げるだけ。なにかあったのか私が聞けば、アビーは落ち着いてくださいと言いながら、なんと私に告げようか迷うように息を整えた。
「馬車が。クロディーヌ様の乗った馬車が!」
考えていたより、見つかるのが早かった。
屋敷の中は大騒ぎで、私が現れると、はたと沈黙する。皆が私から視線を逸らすようにうつむいた。
クロディーヌは無事なのよ。私はここにいるの。コンラッドも元気だわ。シャルリーヌがいないのよ。シャルリーヌはコンラッドと一緒で、体に気を遣いながら馬に乗っているはずだわ。だから、安心して。
口にできないことを思い。そして彼らに詫びた。心配されることは、私たちへの罰のようだった。
彼らの優しさを裏切り、真実を伝えられない。私たちは永遠に、私たちの嘘を突き通さなければならない。彼らがどれだけ悲しみ、憂えても。
「エヴァリスト様を、エヴァリスト様を呼び戻して。エヴァリスト様にお伝えしなければ!」
アビーは私がエヴァリストを好きなことを知っている。シャルリーヌも知っていると、アビーはわかっている。シャルリーヌならば、私のためにエヴァリストを呼び戻すだろう。その通りと、アビーは疑いもせずに、エヴァリストを呼び戻すように急いで伝えを出した。
「私も行くわ!」
「シャルリーヌ様、病み上がりですから」
「だって、だって! お姉様が、コンラッドが!」
時間を稼ぐためなら、なんだってするわ。
私はアビーにしがみつき、自分も現場に行くのだと駄々をこねた。
アビーたちは私に屋敷で待つように説得した。泣きそうな顔をしながら、私は首を振って屋敷の外へ走り出す。説得はできないと、私を乗せた馬車が屋敷を出発した。
馬車は私のために、シャルリーヌの体を思ってゆっくり進んでいく。細い道を通ることもあり、御者もここで無理はしない。
私は祈る。どうか、逃げ切ってくれるように。
「シャルリーヌ様、着きました」
崖の上から、私はゆっくりと下を覗いた。アビーが私をしっかり掴んで、転げ落ちないように支えている。
馬車は遠く下の方で、横倒しになっていた。馬は即死したのか、身動き一つしていない。
私に触れているアビーの手が震えている。あの馬車にシャルリーヌとコンラッドがいないとわかっていても、馬車が崖下で転がっているのを見るのに、恐怖を感じた。あそこにシャルリーヌとコンラッドがいないと知りながら、まさか中にいないわよね。と不安にかられる。
「しゃ、シャルリーヌ様」
「お姉様、コンラッド!」
私は叫び、うずくまった。アビーが泣いているのがわかる。
私たちは、自分たちのためだけに、皆を騙すのだ。
「シャルリーヌ!」
「エヴァリスト様……」
「二人にしてくれ」
エヴァリストが部屋に入ってくると、すぐに人払いをした。
人が遠ざかったのを見計らって、エヴァリストが私をきつく抱きしめる。
「大丈夫だ。馬はいなくなっていた。逃げ切れるだろう」
「ええ、大丈夫よね」
「大丈夫。大丈夫だ」
私たちは何度も大丈夫だと言いあった。大丈夫。ちゃんと逃げられた。誰にも気付かれていない。
彼らは逃亡に成功し、私たちは入れ替わることができたのだ。
両親にすぐに連絡すれば、返事が戻る前に彼らが領地にやってきた。
「どういうことなの! 馬車が落ちたって!」
お母様は泣き腫らした顔をしていた。お父様ですら目元が赤く、ずっと眉をしかめて泣くのを我慢しているように見えた。
「引き上げるのは無理だということです」
「ああ、なんてこと!」
「お母様!」
お母様はふらついて、気を失いそうだった。
シャルリーヌはもういない。私に扮したシャルリーヌは戻ってこない。お母様に言えたら良いと考えるのもおこがましい。
エヴァリストがお父様に説明をする。コンラッドが悪者にされ、お父様が怒りを吐き出したのを見て、なんとも言えない気持ちになった。
両親の心配や悲しみ、怒りを、私は受け止めなければならない。
「大きな嘘をついたわ」
「そうだな。けれど、まだつき続けなきゃならない」
「私は大丈夫よ。気付かれたりしない。安全なところにいるもの。でも、あの子たちは。無事、到着できたかしら」
エヴァリストの祖母の出身地は遠い。まだ到着していないことがわかっているのに、そんなことを口にしてしまって、私は胸が苦しくなってくる。シャルリーヌが心配でならない。早く辿り着いて、落ち着いて生活ができればいいのに。
冬でないことだけは安心か。妊婦の冬の旅など無謀だ。もう夏になるが、子供が生まれて落ち着く頃には冬で、寒さで苦しまないだろうか。
「協力者もいる。様子を伝えるのは難しいが、きっと大丈夫だ」
「ええ。そうね」
エヴァリストのおかげで、協力してくれる人もいる。二人が住む場所を提供してくれた人だ。慣れない生活を手伝ってくれる。だから大丈夫。私たちは、そう祈るしかなかった。
自分の葬式を見るのは、不思議な気持ちだった。
泣き崩れる両親。申し訳なさで、泣きたくなる。二人を心配しすぎて、涙を流す夜もあった。それで疲労しているのか、私の顔はきっと見られたものではないだろう。けれど、今は涙は出なかった。
「気丈にされているわ。病で療養に行ったからなのに」
「しっ。なんて事言うのよ」
そんな声を、ぼんやり聞いている。
隣でエヴァリストが私の手を握りしめた。
見上げたエヴァリストは神妙な面持ちをして、クロディーヌが入っていない棺桶を見つめる。
棺桶はお墓に入れられて、土をかけられた。遺体は入っていない、なにもない、私のお墓。
お墓にしがみつくように、お母様が泣いていた。それをお父様が立つように促して、屋敷に戻っていく。
お父様、お母様、ごめんなさい。ごめんなさい。
私たちは、この罪を、一生背負ってくいくのだ。