表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/19

SIDE エヴァリスト5

 会場について、俺たちはベルティエ家の両親を探しながら、ハンネスと彼女を探した。


「お父様、お母様」

「クロディーヌ、彼と一緒ではないの?」

「迎えに来なかったんです。ですから、エヴァリスト様と一緒に」

「なんだと?」


 ベルティエ家の父親が眉を傾げた。当然だろう。今日のパーティーで婚約者を紹介するつもりだったのだから。


「僕も欠席するつもりだったのですが、なにかあったのか、連絡もなかったので、彼女と一緒に来ました」

「まあ、そうなの? まさか、事故にでもあったのかしら」


 そんな話をしながら、俺たちはハンネスを探した。広間の壁際にいた彼女がこちらに気付く。そして首だけで示された先に、ハンネスがいた。

 俺は軽く頷く。彼女はそれを見て動き出した。


「あ、」


 クロディーヌが足を止めて、ハンネスの方を見ながら静止する。ベルティエ家の両親がそちらを向いた。

 ハンネスが女性と一緒にいる。しかも腕を組んで。女性は笑顔だ。痩せてはいるが化粧をしてドレスで着飾っているので、あの家で会った時とは印象が違う。少しでも栄養のある食事をとった分、血色が良いのかもしれない。真っ赤な口紅が派手だったが、やけに似合っていた。おとなしく、穏やかな女性だった彼女は、まるで悪女のようにニヤリと笑った。


「私との子供がいながら、婚約者だなんて! どういうことなの!?」

 その大声は、広間に響き渡った。


「子供? どういうことだ」

 しっかり耳に入ったと、ベルティエ家の父親はハンネスに向かった。俺はクロディーヌと一瞬視線を交わしながら、どういうことなんだ? と追随する。クロディーヌがわなわなと震えるふりをした。


 父親はなぜ二人で来ているのだと問い詰めようとした。しかし、その前に、彼女が話を遮る。


「婚約は破棄したのではないの? 私との子供を認知してくれるとおっしゃっていたじゃないですか!」

「なにを言って、」

「子供だと!? どういうことだ!」

「私と彼の間には子供がいます。もう六ヶ月になる子供が!」

「なんだと!?」

「ご、誤解です」


 ハンネスが真っ青になって焦った声を出した。衆目が集まり、誤魔化しようがない状況だ。クロディーヌは衝撃を受けたような顔をして、うつむく。母親が庇うようにクロディーヌを支えた。


 修羅場だ。もう十分だろう。激怒した父親は顔が真っ赤で、逆に母親は真っ青な顔をしている。ハンネスは怯んで尻込みして、言い訳しようにも彼女が邪魔してうまくいかない。それ以上に父親の怒りが激しく、言い訳しようがなかった。


「お父様、もう帰りましょう」

「この責任は追及させてもらう!」


 その一声で、この件は終了したも同然だった。

 ハンネスがへたり込んでいるのを尻目に、俺たちは会場を出る。彼女も騒ぎの隙を見てその場を後にしたはずだ。

 俺はベルティエ家とは離れて彼女を探した。馬車は用意しておいた。問題なく外に出られるか確認する。彼女が馬車に乗り込むのを見て、とりあえずは安堵した。


 彼女も恨みがあった。晴らしたいと言っていた。これが正解だったのかはわからないが、彼女が馬車に乗る時、笑顔だったのを見て、良かったのだろうと思うことにした。








「私からもお礼をしたいわ。なにかある前に連絡をくれるように伝えておきましょう。子供がいて、一人で暮らすなんて、考えられないわ」


 これからのことを思えば、できるだけ支援したい。シャルリーヌのことを考えているのだろう。クロディーヌは自由にできるお金がないからと、いくつかの宝石を換金できるように俺に手渡した。

 そんなもの、俺が払うのに。君はなにもしなくていい。俺が手伝いたくて手伝ったのだから。

 そう伝えれば、クロディーヌはどう思うだろうか。


「エヴァ、ありがとう。あなたのおかげで上手くいったわ。こんなに簡単に終えられるとは思わなかった」

 クロディーヌは久しぶりに愛称で呼んでくれた。子供の頃には当たり前に呼ばれていた、その呼び方。


 少しは、君に心許してもらえているのだろうか。俺も愛称で呼んでいいのだろうか。ずっと呼んでいない、クロディーヌの愛称を。


「お父様も謝ってくれたし、しばらくは静かに過ごせそう。婚約者のこの字も言わせないわよ」

 クロディーヌは気丈に笑う。今度も婚約者を勝手に決められては困ると言って。

 女性が独身でいるのは難しい。今後、将来、結局彼女はどこかの誰かと結婚しなければならない。


 言うんだ。問題は後で考えればいい。今は、自分の気持ちをはっきり伝えるんだ。

 俺は跪いた。


「ディア、もしも、シャルリーヌと俺の婚約も破棄されたら、俺と結婚してくれないか」

 花も指輪もなにもない。だがこの時を逃したら、一生言えない気がする。だからなにもないままで、許しを乞うた。どうか、自分の手を取ってくれないかと。


 しかし、クロディーヌはなにを言われたかわからなかったのか、ぽっかりと口を開いて静止した。


「え?」

「君のことが好きなんだ」

 俺は今まで言えなかった、自分の気持ちをはっきり口にした。


「君が好きだ。ディア」


 クロディーヌは俺の言葉に、何度も口を開け閉めした。そんなことを言われるとは思っていなかった顔。想像もしていなくて、答えられないという顔。

 ほんの少しでも、君の心に俺はいないのか。手を伸ばしても触れる気配がなくて、その手を下ろさねばならないのかと思った時、そっと指先に温もりが届いた。


「わ、私もよ」

「ディア!?」


 クロディーヌは涙を溜めていた。涙を流して頷いてくれた。震える肩があまりにも弱々しくて、俺はその体を抱きしめた。


「君と婚約できるのだと思い込んでいたせいで、こんなことになってしまった。もっと早く、俺が君に婚約を申し出ていればよかった」

「そんなことないわ。すごくうれしい」


 その言葉だけで気持ちが軽くなる。反対されるとしても、自分の気持ちを口にすべきだった。そうすれば、ここまでこじれることはなかったのだ。


 クロディーヌの涙を拭えば、オレンジ色の瞳が俺をとらえた。幼い頃から気が合う友人のようだった。けれど、クロディーヌ以外に心許せる女性はいない。


 涙に濡れた唇を拭って、そのまま自分のそれを重ねた。

 この時が永遠に続けばいいのに。


 けれど、現実、大きな問題がある。

 シャルリーヌの妊娠を、いつまでも誤魔化すのは無理だ。








「コンラッド」

 呼び声に、コンラッドが顔を上げると、すぐに首を垂れた。

 幼い頃に比べて、やけに身長が伸びた。自分より若干身長が高い気がして、背筋を伸ばす。


 子供の頃は剣を教えるような相手だったが、今はどうだろう。ベルティエ家の騎士団の中でもかなりの腕だと聞いた。今では姉妹の剣の腕を見ているのだから、随分時が経ったのだと感慨深くもあった。


「どうする気なんだ」

「駆け落ちをしてもいいという返事はもらっています。けれど、ふんぎりがつきません。お嬢様に不便を強いることになるから」

「駆け落ちしたとしても、追っ手が出るぞ」

「それをどうにかして撒く方法を考えています。いますが……」


 コンラッドは言葉を濁した。未だなにも考えつかないと顔を歪めた。


「早く、なにか考えなければならないのに」


 時間はない。妊娠に気付かれる前に、行動を起こす必要があった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
シャルリーヌとキスした段階でクロディーヌから釘を刺され謝罪していたのに、今後の見通しも立たない中でヤることヤッといて、踏ん切りがつかないってどういうこと? 婚姻前に処女喪失して初婚の貴族の娘としての価…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ