カップ麺のお湯を線まで入れられない
マッチョのみなさんこんにちは! 毎度おなじみ饅頭ブラックです!
突然ですがみなさん! カップラーメンはお好きですか?
私はものによります! が、だいたいは好きですね。
中でもファミマのちゃんぽんが好きです。エビオイルの香りが良くて、麺の食感も好きで、スープがグーなのです。じゃんけんでいったらグーチョキパーぐらいの強さなのです。つまり反則級の美味さ!
そんな反則ちゃんぽんですが、私は規定量まで湯を注ぐことが出来ません。
いやもちろん出来ますよ!? 理屈で言えば可能なんです。でも、でも⋯⋯オレには⋯⋯出来ないんだ⋯⋯! カハッ! ぐっ!
だいたいいつも1ミリくらい下になります。
これを聞いて100人中200人が「濃いめが好きなのね」と思ったことと思いますが、そうでもないんです。
えぇーーーーっ!!!!! って思いますよね。
思うな!!!!!!!
カップ麺なんて規定量ピッタリが1番美味しくなるように作られているに決まっています。そんなことは分かっているんです。1+8より分かります。
でもなんか出来ないんだよなぁ〜〜〜?
強いて理由を挙げるとすれば「おそれ」になるのかな⋯⋯
頭では分かってるんですよ。カップ麺の説明書きでもなんかの本のレシピでも、書いてある通りにやれば成功するって。
でもこの腕が!!!!!
腕奴が!!!!!!!!!!
分かってくれねぇんだ!!!!
もう、足で入れてみようかな。