表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/145

3-3.宰相の嘆願

 ヴィリーキィは、ソファに深く身を預けた。

 対して、シキは浅く腰掛ける。一拍置き、口を開いた。


「……あなたが敵ではない。と薄々思っていました」


「ほぉ、その根拠は?」

 身を乗り出し、ヴィリーキィは両手を組む。


勇利ゆうりの計画は、一人では成し得ません」


「乱暴な推理ですな」


「でしょうね。詳しく話しましょう」

 咳払いのあと、シキは親指を立てた。


「まず、追撃の手が緩すぎる。襲撃は一時的なもので終わった。それに、クローネからの撤退情報もだだ漏れです」

 そして。と身を乗り出し、ヴィリーキィとの間を詰めた。


「リーベンスは、公女が生きていたことを知らなかった。なぜ、彼に教えなかったのでしょう?」

 

 青い目が、茶色の目をまっすぐに見た。

 これだけの追及にもかかわらず、ヴィリーキィの顔色は変わらない。


「兄妹を追い詰めるフリをして、守ろうとしているように見える。……その時、あなたは勇利の協力者では? という疑問が生まれました」


 無言のヴィリーキィから、重たく長いため息。

「お見事です」と、拍手が上がった。


「私の役割は権力を利用し、リーベンスをそそのかすこと。最低限の仕事をこなし、拘束されるフリをしてクローネから撤退。あなたが来る時を待っていたというわけです」

 おもむろに、ヴィリーキィは立ち上がる。窓辺へ寄り、日没前の地平線を見た。


「……こうしている間にも、帝国では多くの犠牲が出ています。敵わないと知っていても、兵たちは国を守るために命を散らしているのです」

 それまで抑揚よくようのなかった声が、震えていた。


「私がここへ来た理由。気象兵器としての、あなたの力を貸して頂きたい」

 お願いします。そう言って、深々と頭を下げる。


「もちろんです。クローネを奪還したあと、帝国へ向かうつもりでしたから。その前にあなたと話せてよかった」


「……ありがとうございます。首都まで送りましょう、私もお供します」


「助かります。実は、どうやって首都まで行こうかと悩んでいたところです」

 そうだ。とシキは立ち上がり、ヴィリーキィの前へ。


「一つ、交わしてほしい約束があります」


「なんでしょう?」


「『公女が身代わりを使ったことを、永久に公表しないこと』です。自分が表に出れば、ビエールが事実を公表するのではないか。そうなれば、兄や国に迷惑がかかる。と公女は心配しています」

 穏やかな口調だが、宰相を見る目は真剣そのもの。


「『絶対に公表しない』と誓いましょう。……兄妹には、本当に申し訳ないことをした。全てが落ち着いたら、謝罪するつもりです」


「ありがとうございます。これで彼女が救われる」


「あなたは周到な方ですな。……まるで、勇利のようだ」

 窓に映るヴィリーキィの顔は、どこか穏やかに見えた。


「『自分が死んだら、シキを頼れ』と勇利は言っていました。それだけ、あなたを信頼していたのでしょう。私も頼らせてもらいます」

 微笑とともに、手を差し出す。


「信頼ですか。……そうだったらいいですね」

 ヴィリーキィの手を、シキは力強く握り返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ