表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/145

3-3.無茶な依頼②

「……この手紙。文面から察するに、IMO宛じゃないな」

 沈黙を破ったのは、ジャガーだ。


「『国際傭兵組織という機関』。普通なら、そんな書き方しないわね」

 納得したように、ディアも頷く。


「手紙を受け取ったのは、クローネに住む竜人(パライ人)だ。その後、俺に転送されてきたってわけだ。何でも、手紙が入った瓶が、川岸に流れ着いていたらしい」

 ストレングスの言葉に、ジャガーは苦笑した。 


「軟禁されているのに、メッセージボトルを流せるのか? それも、幸運にもパライ人の手元に届くなんて、ありえないね。都合が良すぎ」

 否定の言葉が、これでもかと並ぶ。


胡散臭うさんくさい話だが、全否定もできん。順を追って説明する」

 机に浅く座り、ストレングスは親指を立てた。


「まず、エーヴィヒカイト城はパライ人自治区の上流にある。次に、軟禁であれば、敷地内を歩き回れる可能性がある。そしてあの城は、庭に川が流れている。最後に、クローネは四日前から大雨が降っている」

 小指以外を立て、さらに言葉を続けた。


「雨で増水し急流になった川なら、瓶ぐらい流せると思うが?」


「まぁ、なくはないな」

 完全に納得したわけではなさそうだが、ジャガーは頷いた。


「言っておくけど。この依頼、完遂かんすいできる保証はないよ? 規模がデカすぎる。いくらIMOでも、ビエールに喧嘩は売れない。下手をすれば、ザミルザーニが動くことになる」


「そんなことは俺にもわかる。ならどうやって、公女に断りの連絡を入れる? いいか、これは人道的支援だ」


「『人道的支援』なんて言葉、知っていたのか」

 面と向かって言えないらしく、ジャガーは顔を背けた。


「じゃあ、兄妹を保護したあとはどうする? 受け入れてくれる国があるのか?」


「セルキオが承諾した」


 隊員たちは、メルカトル図法の地図を見た。

 セルキオ連邦は、クローネ公国の西に位置する。

 クローネが国難に見舞われた際、軍を派遣する盟約を交わしている。


 ちなみに、セルキオも永世中立国。クローネと違うのは軍を保有している点。

 つまり『武装中立国』という、変わった国家形態だ。


「それと、こいつを持っていけ」

 ストレングスは、懐からもう一枚の封筒を取り出す。


「……計画書?」

 珍しく、ジャガーは狼狽ろうばいした。


「そうだ。監視の服装に巡回時間、行動パターン。物資搬入日と時間。それを踏まえた上で、作戦実行時の兄妹の動きも記してある」


 小さな字が、紙一面を覆い尽くしていた。

 文字から伝わる、脱出への相当な執念。


「つまり。俺たちは、二日後にはエーヴィヒカイト城にいるってことか」

 薄笑いを浮かべ、ジャガーはソファーに倒れ込んだ。


「船は用意した。根回しは俺がしておいたから、さっさと行ってこい」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ