表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/145

3-2.始動

 IMO総司令官が襲来し、数分後。第一分隊の面々がリビングへ集結。


 水の気象兵器──ネロ・オピスの言葉に、一同は愕然とした。


「ビエールが、クローネから撤退?」

 身を乗り出し、シュッツェは復唱した。


「すぐに全軍ってわけじゃないけどね。それに──」

 足を組むと、ネロは片手を上げた。


「ビエールの宰相が拘束されたらしい」


「えぇ!?」

 さらに、一同がざわつく。


「……何が起きているんだ?」

 急転直下の報せに、シュッツェは頭を抱えた。


 返事の代わりに、ネロは新聞を取り出す。二日前のビエール新聞だ。

 ヴォルクが手に取り、見出しを読み上げた。


『帝国内にて、皇后と軍が衝突。多数の死者』


「はぁ?」

 シュッツェは、ますます混乱した。


 その様子を見て、ネロは口の端を吊り上げる。


「気象兵器が敵だなんて、軍は口が裂けても言えないよ。ハロードヌイの一件で、スニエークの化けの皮が剥がれたのさ」


「……ということは。宰相が拘束されたのは、スニエーク側の人間だったから?」


「ご明察」と、ネロはハンチング帽をもてあそぶ。


「クローネを奪還する、絶好の機会じゃないの?」


「やっと……」

 高揚感を覚え、シュッツェは笑った。

 進展がなかった事態が、ようやく動き出した。


「どちらを選ぶかは、お前の勝手だ」

 腕を組み、ストレングスが口を挟む。


 気象兵器を奪還するか、クローネを奪還するか。当然、IMOは前者を選ぶはず。

 選択肢を与えられたことに、シュッツェは戸惑いつつも感謝した。


「スニエークとの決着の前に、クローネを取り返そう」

 後押しするように、シキは頷く。


「その方がいいよ」と、ネロはメッセンジャーバッグを漁った。


「リーベンスも、民間軍事会社を雇ってる」

 取り出したのは書類の束。敵の手の内はすでに調査済みらしい。


「その名も『グリム()リーパー()』」


 兄妹とアイン以外の、隊員たちが顔をしかめた。


「シャムロック大陸で民間人を虐殺して、有罪判決が出てたよな」

 頬杖をつくアウルは、この上なく不機嫌そうだ。


「犯罪者を雇うとは、なりふり構ってないな」


「まずい……」と、シュッツェは呟く。


「ビエールが完全撤退すれば、クローネは無法地帯になる」


「その通り。虐殺や略奪が発生し、クローネは内乱まっしぐらだ」

 神妙な顔つきで、シキが頷いた。


「きっと市民や憲兵が蜂起する。泥沼化する前に止めないと」

 居ても立ってもいられないのか、シュッツェは落ち着きがない。


「……のんびりしてる暇はなさそうだな」

 拡大版の地図を開き、シキは顎に手を当てた。


「国境沿いの検問は、全て閉鎖されているだろうな」

 ビエール、セルキオ、レヒトシュタート、アストラ。

 クローネと国境を接する国名を見つめ、苦しそうに唸る。


「あの……。『地脈ちみゃく』って力は、使えないのか?」

 機嫌を窺うように、シュッツェは上目遣いだ。


「無理」と、ネロが即答する。


「伴えるのは一人か二人が限度。それに気象兵器じゃない者は、長距離の移動は不可能だ」


「自分の足で祖国へ帰還しろ。国民からの求心力を上げる、いい機会だ」

 畳みかけるように、ストレングスが言った。


「劇的に帰還を果たせば、名君として後世まで名を残せる。指導者としての力を見せてみろ」

 打算的な物言いだが、否定はできない。


 兄妹は一度、祖国から逃亡した。

 国民からの再評価と信頼を得るには、多少の脚色は必要だ。


 シュッツェは強く目を瞑る。亡命よりも帰還は格段に困難だ。

 今となっては、逃げる方が簡単だとさえ思っていた。


「……一つ、案がある」

 一同が袋小路に入った時、アインが声を上げた。


「ここから入るのはどうだろう?」と、アストラ西部を指差した。

 そこは、地図上では森しかない。


 しかし、何かに気付いたのだろう。シュッツェとレーヴェが声を上げた。


「……それだ」

 シキの目が、カッと見開かれる。


「クローネのことは私たちがよく知っている。ここは任せてほしい」

 アインの視線は、兄妹に注がれた。


「『善は急げ』ってか」

 東洋のことわざを口にし、シキは地図を畳む。


「各自、荷物をまとめとけ。日の出前に出発だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ