表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/65

図星


魔力測定が終わったあと、教師が資料を確認しながら言った。


「リアン・アーヴェント。特別診断のため、後ほど別室へ来なさい」


その場の空気がまたざわりと揺れる。


リアンは、明らかに不機嫌な顔でリディアを見た。


「姉さん……すぐ戻ります」


言いたい言葉を飲み込むように、唇をかすかに結び、渋々教室を後にした。


リディアはほんの少し不安げにその背中を見送る。


(……リアン、大丈夫かしら)


昼休憩の鐘が鳴り、教室は一気に騒がしくなる。

レオンハルトもソフィアも生徒から話しかけられ、しばらく捕まっていた。


リディアはその隙に、そっと教室を抜けた。


人が多い場所は苦手だ。

こっそりと奥の廊下を歩き、人気のない扉を開けると──


そこは、木々に囲まれた静かな庭園だった。


苔むしたベンチ、陽の光を反射する噴水、色とりどりの花々。

まるで物語に出てくるひっそりと隠された庭園のよう。


「……綺麗……」


そうつぶやき、ベンチに腰掛ける。


その瞬間──背後から声がした。


「気に入った?」


振り向くと、レオンハルトが立っていた。


「な、なぜここに……」


「君がこっちに来ていたから」


他の令嬢と違い、驚いただけで取り繕ったりもしないリディアを見て、彼はすっと笑った。

レオンハルトはベンチの端に腰を下ろし、少し距離を空けて言った。


「君は不思議だ。僕を見ても喜ばないし、媚びもしない。それどころか……僕をただの“人”として扱う」


「え……?」


「それが、とても心地いい」


レオンハルトは穏やかな表情だったが、瞳の奥に疲れが潜んでいた。


リディアは困ったように眉を下げる。


(ああ……これ、嫌われるどころか近づかれてる……)


ここで逃げてはますますフラグが立つ。

リディアは意を決し、少し俯いたまま口を開いた。


「……殿下は、誰にでも優しく振る舞っていらっしゃいますわね」


「“王太子だから”ね」


軽い口調の裏に、薄い自嘲がにじんでいた。


リディアは深呼吸し、ゆっくり顔を上げた。


「でも……その優しさは“義務”でしょう?」


レオンハルトの瞳が揺れる。


「……」


「誰にでも合わせて、王太子として正しく振る舞って……笑っているようで、全然笑っていませんもの」


レオンハルトが完全に固まった。


リディアは“嫌われるため”にさらに踏み込む。


「殿下。無理に笑わなくてもいいのです。

人を信用してないから、心から笑えないだけでしょう?」


沈黙。


風の音すら遠のく。


レオンハルトはしばらく何も言わず、ゆっくりと目を伏せた。


「……どうして……そう思った?」


「殿下のお顔を見ればわかりますわ」


「……わかる、か」


レオンハルトは小さく笑った。

だが、その笑みは今までのどれよりも人間味があった。


「誰にも言われたことのない言葉だ。

王宮では、僕の表情に気づく者なんて一人もいなかった」


リディアは目をぱちぱちさせた。


(あれ……なんか逆効果?)


レオンハルトはベンチの背にもたれ、空を見上げる。


「人を信用していないのは君の言う通りだ。

幼い頃から、誰が本心で、誰が僕を利用しようとしているか……

そんなことばかり考えていたから」


リディアは息を呑む。


こんなに静かで素直な殿下を見たのは初めてだった。


「でも……」


レオンハルトはゆっくりとリディアの横顔を見た。


「君は違う。

僕を王太子としてではなく周りの生徒達と同じ“人”として見ている」


「えっ、違いますわ。私はただ……え、えっと……」


「ああ、わかってる。君は嫌われるつもりで僕に言ったんだろう」


「っっ!?」


レオンハルトは初めて、ふっと心から笑った。


「その無防備さも、まっすぐさも……

僕は好ましいと思ってしまったな」


(ど……どうして……こうなるの……!?)

リディアの心は絶望でいっぱいだった。


嫌われたいのに、どんどん気に入られていく。


(私もう破滅フラグ真っしぐらじゃない!?)


そんな彼女の悲鳴をよそに、レオンハルトの胸の内では別の声が渦巻いていた。


(リディア嬢……君は僕の予想のすべてを裏切ってくる)


 (あぁ…僕としたことが…まずいな)


(もっと知りたい……もっと近づきたい)


その瞳は、すでにただの興味ではなく、確かな熱を帯び始めていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ