表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

斑のカラス

作者: 阿藤 日和

あれ〜目覚めたらカラス


なぜ?


カラスなの?


見た目は黒いが尾羽に黄金色の羽が3枚


雷に撃たれお前だけが生き残ったと聞いた

【ピカ→お前→生きている】(単語の会話)


転生し落雷で一家離散?


生き残れたことに感謝


母親カラスは1日中餌を与えて呉れる


ブクブク太らず意外にスマートに育つ



前世の嫁の岳父がカラスに餌付けして言葉を教えたと生前に聞いたので聞こえる音と鳴き声や虫の音は元より自然の音まで真似して一日中遊ぶ、タマに聞こえる声も真似て遊ぶ「クルッポ」「ギャ・ギャ」イロイロ喚いてみる、キツネの「ギャ・ギャ・ギャ」と鳴くと野兎の親子が周囲を警戒するのが面白い(笑笑)


空に舞上がる為の練習


羽ばたきと羽のたたみ方の練習


高速移動に必要な瞬膜の使い方


風斬り羽=補助翼とフラップと見立て動かす


羽根が揃い滑空と方向転換を風を読み覚える


母親が向かい側の樹の枝に掴まりる待つ


俺は餌を得る為飛ぶのだか実は恐いらしい


俺は1分で充分、母親は砂袋で細くした肉を呉れた


母親の体高同じくらい、体長は母親より長く成長


それでも餌を与えて呉れる母親に感謝しかない


飛び始め、母親に給餌すると目を丸くした(笑)


巡航速度が80kmくらいだろう


伝書ハトの上空を追い越し体感約80km!


上昇気流の流れる日は息の続く限りの高さに昇り


急降下のクマタカより速く250kmを超える


急降下は翼を折り畳み一方向に滑空する


翼の外側を内側に押し包むのをイメージする


肩に風をあてると宙返りしながら減速する


天敵が無いのに早く飛ぶ理由が分からない


いつか空中戦を行なう日が有るのだろうか?


母親の目の前で宙返りをみせたら激怒した!


宙返りは危険な行動らしい


毎日飽きずに空を飛び回り夕方帰宅


地上15m以上の大木先端部に巣がある



朝目覚めたら親父の造るパン酵母の香り


コーヒーの挽く音と香りは人間の特権


あれ〜今まで見ていたのは夢だったのか?



念の為に外に出て喉チ○コを震わせ


「おかん!」の音をだしたら


沢山のカラスがバサバサ我が家の回りを旋回しだした


夢じゃないのか・・・


転生したなら斑のカラスを探すか


母親カラスは斑だった気がする


先日、朝方近所公園で尾羽が黄色のカラスを見つけ書いてみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ