表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

2.気づけば森の中

…どれくらい気を失っていたんだろうか。


鳥の囀る声が聞こえる。

今は夏のはずなのに、吹く風は湿気が少なく心地良い草の匂いがする。

瞼越しに明るい光を感じる。


ゆっくり瞼を開くと、そこは見知らぬ森だった。



……

………森だと?



がばっと勢いをつけて起き上がる。

体はどこも痛くない。

キョロキョロ辺りを見渡すが、見慣れたものは何一つなく人っ子ひとりいない。

起き抜けで頭が回らない中考える。

なんだ。

どうした。

何があった。

まず、気を失う前何があった?



「……あ。」


自分の声とは思えないくらい掠れていた。



ファミレスを出て家に帰る途中、信号にトラックが突っ込んできたんだった。

気づいたときには目の前にトラックのヘッドライトがあって、そこから覚えていない。



「…生きてる。」



手をグーパーしてみる。

うん、動く。

ベタだか、ほっぺたも抓ってみる。

うん、いひゃい。

立ち上がってみる。

とりあえず見える範囲では体に異常はない。

異常なのは私の周りだけだ。

こんな森、近所にない。


「……お?」


見慣れたバットケースが転がっている。

中を確認してみる。

そこには見慣れたシルバーボディに黒く『一打入魂』の文字がある。

胸が熱くなる。たかが自分のバットなのに。

それだけこの状況が異常なのだろう。


少し落ち着いてきたので辺りを再度見渡してみる。

バットの他にもバッグを持っていたはず。

周辺をくまなく探すも、それらしいものはなかった。


「…親切な人が交番にでも届けてくれているだろう」


バッグを探すのを諦めて、まずここから動こう。

事故に遭い前後不覚になったとは言え、なぜ森にいるのだろうか。

怪我がないとは言え、病院に運ぶのがデフォだろう。

それ以前になぜ気を失った人間をわざわざ人けのない森へ運ぶ?

どう考えても救急車を呼んでくれたほうが労力が少ないだろう。


「ま、まさかっ」


人目がないことをいいことに、制服のスカートをめくる。

…よかった、パンツはいてる。

下腹部に違和感もない。

多少土がついているが目立った着衣の乱れもない。

よからぬことを考えた輩がここまで運んできたのではないようだ。

私は遭遇したことはないけれど、世の中には変質者といわれる不届き者がいる。

ニュースでもたびたび目にする卑劣な行為に怒りを覚えたものだ。


さすがに家族も心配しているはず。

連絡を取ろうにも、スマホはバッグのポケットに入れていたので手元にない。


「公衆電話か、親切な人に電話を借りよう…」


道らしい道は見当たらないけれど、とりあえず私は一歩踏み出した。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ