表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【エッセイ】ホテル連泊デート

作者: 埴輪庭

 作者はホテル連泊デートが好きなんです。

 ラブホは前もって予約できるとこが少ないし、あとは単純に連泊する際の費用が結構馬鹿にならないので。2、3週間前とかに予約してしまいます。


 個人的なお気に入りは池袋リソルというビジホです。

 有楽町線東池袋駅から徒歩一分で、暗黒街池袋のホテルでありながらも東池袋という立地が全体的なアレコレに良好なアレをアレしています。

 どちらかといえば女性客を対象とした感じのアレなので、色々行き届いているんですよね。

 深夜もエントランスが閉まって防犯対策的にもいいかんじですし。


 値段はまあ1人3、4千円ってかんじです。2人なので1泊8000円とかですかね。

 勿論繁忙期は高くなります。

 作者は12月の19深夜、20、21と連泊しましたが5万近くかかった覚えがあります。

 ダブルじゃなくてツインの部屋しか残ってなかったからというのもあるでしょうが。


 作者は決して池袋リソルの回し者ではないんですが、池袋周辺のビジホを漁りまくった結果、リソルが質と値段的にも最強であると確信しました。

 外面がよくてもいざとまって見ればファイアスティックすら挿せないゲロホテルが結構あったりしますからね。

 作者はファイアスティックを挿せないホテルはマイナス8兆点をつけています。

 なぜなら彼女とファイアスティックで映画やアニメみながら酒を飲み、西武のデパ地下でかってきた1600円のローストビーフと1700円のエビマヨを食べつつ、イチャコラするのが好きだからです。

上記、自慢や惚気ではないです。


 話もどりますが、最近やっと復活したサンシャインプリンスホテルとかメトロポリタン何ちゃらとかにくらべたらアレですけど、あんなのは一泊何万もはらう高級ホテルですからね。比べるほうが間違ってます。リソルはバランスがよいんですよ。綺麗で安くて立地がよくて…


 カップルでいってもよし、おっさん1人でいってもよし、アクセスも良好、静か、治安よし!

 作者は今後も池袋リソルを推していきたいとおもっています。

わざわざAIイラストを生成する意味はないかもしれませんが、下記イラストが彼女のイメージに近いですね。

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ