表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/66

第3章〜ピンチ・DE・デート〜①

 火曜日の朝、針太朗(しんたろう)がいつものように学院に登校し、教室に入ると、彼に声をかけてくるクラスメートの姿があった。


「おはよう、ハリモト! 週末の約束は覚えてる?」


 朗らかな表情で、あいさつがてらに針太朗(しんたろう)に話しかけてきたのは、この週末に()()()()()()()()()約束を交わしている北川希衣子(きたがわけいこ)だ。


「お、おはよう、北川さん。もちろん、約束は覚えているよ」


 急に声をかけられたこと以上に、クラスの中心的人物である彼女が、人目……教室中の視線をはばからず、自分に声をかけてきたことに緊張しながら返答する針太朗(しんたろう)だが――――――。


 続く希衣子(けいこ)の一言は、授業が始まる前の教室に、彼が懸念した以上の波紋を広げる結果になった。


「あ〜良かった! 実はさ……親戚からウニバのペア・チケットをもらえたんだよね! ハリモト、週末はウニバで、デートしよ!」


 そう言いながら、希衣子(けいこ)は二枚のチケットを取り出す。

 彼女が発した「ウニバで、デートしよ!」の一言で、クラス中の視線が、針太朗(しんたろう)希衣子(けいこ)に集まった。

 ()()()と略されているのは、ウニバーサル・スタジオ・ジャパン。いまや、国内トップの集客力を誇るようになった世界最大級のアミューズメント施設だ。


「え〜、希衣子(けいこ)マジなの?」


「いいな〜、針本(はりもと)くん! ワタシが代わりに行きたいくらいだよ〜」


 クラスの中でも、とくに希衣子(けいこ)と親しい和泉里香(いずみりか)沢居美優(さわいみゆう)が、真っ先に会話に入ってくる。


「どうよ、里香(りか)うらやましいっしょ? ゴメンね、美優(みゆう)。また、今度いっしょに行こう!」


 希衣子(けいこ)が、女子どうしで会話を続ける中、針太朗(しんたろう)は、周囲でヒソヒソと、ささやかれる会話や、チクチクと刺すように集まる視線が気に掛かっていた。


 なかでも、


「ほほ〜」

「これは、これは……」


と、ニヤニヤしながら自分を見つめる辰巳良介(たつみりょうすけ)乾貴志(いぬいたかし)の表情と目線は、気になって仕方がない。

 

「高等部に進学してから、一週間でクラスの陽キャラ女子と、ウニバ・デートとか、展開が早すぎん?」


良介(りょうすけ)……針本(はりもと)は、もう僕たちとは違うステージに立っているんだよ」


 親しく話すようになったばかりの友人たちと針太朗(しんたろう)との間で育まれたと思われた友情は、一週間たらずで、早くも破綻しようとしている。


 ただ――――――。


 そんな中でも、クラスメートの中心人物は、場を和ませる術を心得ているようだ。

 

「タツミもイヌイも大げさだな〜。ウニバに行くくらいで、立場が変わるわけないじゃん? なんなら、二人も美優(みゆう)里香(りか)と一緒にウニバに行かない? ね、いいよね? 美優(みゆう)里香(りか)?」


 希衣子(けいこ)が、友人たちに問いかけると、二人は即座に回答を出す!


「もちろん、オッケーだよ! やった〜!! ケイコたちとウニバだ〜!」


 沢居美優(さわいみゆう)が声を上げると、

  

「ウチも大丈夫だよ! 時期は、いつにする? ゴールデン・ウィークのあとくらい?」


と、和泉里香(いずみりか)は賛成するだけでなく、日程調整まで始めてしまう。


 そんな女子たちの反応に、良介(りょうすけ)貴志(たかし)は、感嘆の声をあげる。


「オ、オレたちが、北川ちゃんたちとウニバに……」


「これも、キミのおかげだ! 針本(はりもと)……いや、針本(はりもと)くん、僕たちの友情は永遠だよ!」


 破綻しかけた男同士の友情は、あっという間に関係が修復されたようだ。

 そんな男子生徒たちの反応に、朝からの喧騒の中心人物とも言える針太朗(しんたろう)の心境は、文字どおり台風の目のように、


(二人とも、なんて白々しい……)


と、冷静で()いだものになっていた。


 しかし、この騒動の発端と言っても良い北川希衣子(きたがわけいこ)が巻き起こす嵐は、影響の範囲をさらに拡大させていく。


「あのさ、北川さん……それって、私たちも一緒に行って良い?」


 やや遠慮がちに、希衣子(けいこ)に問いかけたのは、安座真(あざま)古松(こまつ)の二人の女子だった。

 中等部から内部進学している友人たちと違い、高等部に進学したばかりの針太朗(しんたろう)が、かろうじて名前を覚えている、クラスの中心円から少しだけ外側に居る(やや失礼な言い方をすれば)一軍半〜二軍的な立ち位置の生徒だ。


 そんな彼女たちの申し出を希衣子(けいこ)は、


「当たり前じゃん?」


と笑顔で快諾したあと、大胆な提案をする。

 

「じゃあ、どうせなら、クラスのみんなで、ウニバに行かない?」

 

 彼女のその一言は、今度こそ教室中を巻き込む騒乱を発生させた。


「「えっ! クラス全員でウニバに行っても良いのか!!」」


 クラスの二軍男子たちの声が上がる。


「あぁ……しっかり遊べ!」

「おかわりもいいぞ!」


 ノリの良い陽キャラの里香(りか)美優(みゆう)が、彼らの声に即答する。

 すると、宇治田(うじた)という小柄で小太り体型の男子が、感激したように身体を震わせながら、希衣子(けいこ)に近づく。


「遠慮するな。今まで我慢していたぶん遊べ」


 北川希衣子(きたがわけいこ)が、その男子生徒に笑顔で声をかけると、クラス中から「ワッ!」と歓声が上がった。


(これ、このあと、教室中に毒ガスが散布されるフラグじゃないよね……?)


(だいたい、この場合の『おかわり』ってなんだよ? って言うか、北川さんたちは、なんで、二十年近く昔のマンガのネタを知ってるんだ!?)


 針太朗(しんたろう)は、男子たちから集まったかも知れない嫉妬と羨望の眼差しから救ってくれた希衣子(けいこ)の機転に感謝しながらも、陽キャラのコミュニケーション能力の高さとノリの良さに少しだけ引いている自分に気づいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ