表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編小説

ベルの音

作者: とり

 







 ――やっとわった。


 マンションの戸をしめると同時、おれは息をついた。


 警察の聞きとりをうけていたのだ。っていっても、「かたちだけ」ってかんじのだったけど。


 彼らは「事故」と断定したらしい。捜査(そうさ)もそっちの方向ほうこうですすめていくって口調(くちょう)だった。


 ――きのう(となり)の部屋で「転落事故」があった。

 三才のおんなが死んだ。

 母親ははおやは当時不在――買いものにいっていて留守(るす)だった。父親ちちおやは仕事。


 三才の女の子はおひるねしてたみたいで、きてきたときに母親をさがして、ベランダに出て、てすりをのぼってコンクリートの地面じめんちた。即死だとか。


 まあそーなるわな。ここ十五じゅうご階だし。


 女の子が死んだとき、おれはベランダで読書どくしょしていた。

 屋外(おくがい)のデッサンでつかう野外用やがいよう椅子いすにすわって、おひさまのしたでのんびりほんむのが、おれの最近の余暇(よか)のすごしかたなのだ。


 ――一回目(いっかいめ)はぐうぜん。


 ズボンのベルトにつっている『ベル』がった。ちっちゃい「ハンドベル」みたいな形で、かるく振れば執事(しつじ)でもくるのかって感じのやつ。ずいぶんまえに『百円均一(きんいつ)ショップ』でみかけて買ったものだ。


 キーホルダーなんだけど、かぎはつけていない。なんとなく腰にぶらさげている。

 おしゃれなのだ。おれ(りゅう)の。


 それが、あしを組みかえたときに鳴った。おもいのほかつよく。


 ――するとおんながやってきた。

 三才の子って、ほんとにベランダのかぎをひとりであけれるんだなって思った。


 となりのベランダとこっちを仕切るパーティションがあるんだけど、くもり硝子がらすみたいになっていて、小さいかげが「きょどきょど」動いているのがわかった。


 母親ははおやをさがしてるんだなって判った。

 ときどきとなりから壁越(かべご)しに「ちりんちりん」っておとがして、女の子がはしゃいでいるのを知ってたし、おやがじょうだんめかしてベルを鳴らして(これがまたおれが持ってるのとおなじなんだ。色ちがいだけど)、廊下でぐずる子どもをよんでいるのを見たことがあったから。


 だから()回目かいめはわざと。


 女の子はベランダの(さく)ってきた。

 パーティションがあっても、おれがのぞきこめばすがたが確認できる位置。


 たぶん、このままほうっておけば――おれがもうなにもしなければ――女の子はあきらめて部屋にひっこんだだろう。


 ――おれは三回目さんかいめを鳴らした。


 女の子は手すりからをのりだした。

 たしかおとなりはプランターがあったから、そこを足場あしばにしたんだろう。それにしても「がんばり屋」だとおもう。


 女の子はちた。


 おれは自分のベランダからそれをていた。


 ――動機(どうき)?


 「ひまだったから」かな。







 ※このものがたりはフィクションです。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――



 んでくださったかた、感想を書いてくださった方々、ありがとうございました。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ