表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/38

第二十九話「今後とも」

昨日は、非常に眠くぐっすりと眠っていました。

 竜夜が引っ越すことが決まってからは、なんだかトントン拍子にことが進んでいった。

 引っ越し作業も、俺達が学校に行っている間に済ませたり、徹底して俺や湊とは会わせないようにしたり。

 学校に置いてあったものだって、親が引き取りに来たり。


 結局一度も竜夜とは、会わず。

 だけど、湊にこんなメッセージが届いた。


 お前とは別れる。お前は、もう自由だ。じゃあな。


 と。

 湊は、そのメッセージを見て、すぐに返信しようとするが、指が止まる。

 表情を見る限り、かなり葛藤していた。

 そして、考え抜いた結果。


 わかった。


 と。一言だけ、返信した。既読にはならなかった。見たくなかったのか。はたまた気づいていないだけか。

 今日は、丁度あの日から一ヶ月後になる。まだ一ヶ月なのか、もう一ヶ月なのか……色んなことがあり過ぎて、感覚がわからない。


 けど、確実に日常は変化しているのは理解できている。

 これからも、俺を取り巻く環境は徐々に、いやもしかしたらトントン拍子に、変化し続けていく。

 

「陽樹お兄ちゃん。いらっしゃい。今日は、何をする? 膝枕? それともハグ? あっ、お医者さんごっことかやってみる?」

「それはいいな。よし、あたしが凄腕医者の役をやろう。リィリアは、看護婦だ!」


 この子達と、一緒に居る限りは、普通の日常には戻れないだろう。

 

「いや、さすがにこの歳でお医者さんごっこは」


 なんだか、二人のテンションがいつもより高いような気がするんだが、気のせいかな?


「照れなくても良いんだよ? なんだったら……わたしが患者役をやろうか?」


 リィリアちゃんが、服をめくり、可愛らしいおへそを見せてくる。

 くっ! なんて高度な挑発なんだ!

 こんな……こんな挑発に。


「俺が患者役をやります」

「はーい。それじゃあ、ばんざーいしてくださいねぇ」


 俺の理性は勝った。

 なんとか俺が患者役になることで、変態への道へと踏み込むのを回避することができた。

 

「……ふふ」

「り、リィリアちゃん?」


 服を脱がされた俺は、しばらく見せ物にされた後。


「じゃあ、お注射を打ちましょうね」

「いきなりですか!?」


 しかしながら、そんなものはどこにもない。まあ、ごっこだからな。そういう風にやっている、みたいな感じを出すだけだろ。

 が、そんなまだ遊び感覚でいた俺へと、リィリアちゃんは熱い抱擁をしてきて。ドキッとした刹那。

 

 かぷっと。

 久しぶりに吸血をされてしまった。注射は注射でも、血液を一気に持っていかれるやつでしたか……あぁ、でもこの感覚。

 少し、気持ちいいかも……。


「ぷはっ。はい、よく我慢でしましたねぇ。痛くなかったですか?」

「は、はい」


 やばい。吸血をした後のリィリアちゃんは、気分がかなり高揚しているのか。表情が非常にエロい。

 とろんとした目に、赤く染まった頬。

 口元からは、先程吸った俺の赤い血が垂れている。それを、ぺろっと舌で舐めとり、そのまま離れていく。


「では、後は横になってゆっくりお休みください。さあ、ここに」

 

 手慣れた感じに、自分の膝を叩いて指示するリィリアちゃん。

 

「ふむ。では、あたしは自室に戻るぞ。あたしの診断はそこでしようか。後で来るんだぞ?」

「え? あ、うん」


 レーニャちゃんの部屋か……そういえば一度も行ったことがないな。屋敷にあるのは知ってるけど、よく訪れるのはリィリアちゃんの部屋ぐらいだからな。

 どんなところなんだろう? 気になりつつも、俺はリィリアちゃんの膝に頭を乗せ、目を閉じた。



・・・・



「ここか」


 十分にリィリアちゃんの膝枕で睡眠をとった後、俺はレーニャちゃんの自室に赴いた。

 場所は前から聞いていたので、迷うことなく辿り着けたけど。


「……レーニャちゃん。俺だけど」


 まずは、慎重に。

 ノックをしてから、相手の反応を待つ。


「入って良いぞぉ」


 レーニャちゃんからの許しを得たところで、いざ。

 ドアを開けると……そこは、薄暗い広々とした部屋だった。リィリアちゃんのファンシーな部屋とは違い、まさに引きこもるために作られたかのような部屋だ。


 大型のテレビに、机や椅子、座布団やクッション。ベッドに、冷蔵庫。そして、大量の漫画やライトノベルが並べられた本棚の数々。

 あれ? もしかして、あのドアの向こうは。


「あー、あそこか。一応風呂場とトイレがある」


 まるでホテルの一室のような部屋だ。

 

「すまんな。あたしには、これぐらいの明るさが丁度いいんだ」


 点いている電気は、ほんの小さなものばかり。テレビの光が眩しいのか、雰囲気としては嫌いではない。

 

「まあまあ、横に座りたまえよ」


 予め用意されていたクッションを叩き、俺を取り巻く誘ってくる。

 

「失礼しますっと」


 とても柔らかいクッションに腰掛け、アニメを無言のまま共に視聴する。そして、ちょっとエッチな展開になると、レーニャちゃんが口を開く。


「どうだ? 人間。まだ元気がないか?」

「……まあ、あんな奴でも幼馴染だったからな。あんな別れ方をされたら」

「仕方ないことだ。あの竜夜とかいう人間は、悪魔にとりつかれた被害者ではあるが、悪魔にとりつかれるってことは、それだけ負のエネルギーが濃かったってことだ」

  

 それは前にも聞いた。

 悪魔にとりつかれる者達は、それだけ負のエネルギーが濃いのだと。竜夜の場合は、俺に対する嫉妬や憎しみ。

 そして、湊を独占しようという欲望。

 それが竜夜を狂わせ、悪魔によりそれを利用された。


「お前は、まだ幼馴染だと思ってるのか?」


 対戦しようと、コントローラーを手渡ししながら問いかけてくる。

 俺は、コントローラーを受け取り、キャラクターを選びながら口を開く。


「思っては、いる。けど、あいつが今どう思ってるのか……」


 手が止まる。

 おそらく竜夜は、これから色んな苦難があるかもしれない。本来なら幼馴染として助けてやりたいけど。

 もう、俺たちの関係は……。


「おい」

「え?」


 呼ばれたので、レーニャちゃんの方へと顔を向けると。

 視界が真っ暗になった。

 それと同時にとても柔らかいものが顔を包み込む。あれ? これって……もしかして。


「どうだ?」


 視界が明るくなる。視界に映ったのは、レーニャちゃんの顔だった。やっぱりか! どうやら俺は、レーニャちゃんの胸へと顔を埋めているようだ。

 大きなだぼだぼシャツと肌の間に。というか、レーニャちゃん……片眼が見えてる。初めて見たけど……ハート? うわ、二次元でしか見たことしかなかったけど、現実で見るのは初めてだ。


「ど、どうって?」

「元気でたか?」


 あぁ……元気付けてくれていたのか、これ。

 レーニャちゃんってサキュバスだから、本能のままに襲われたのかと思った。


「まあ、でた、かな」


 めちゃくちゃ恥ずかしいけど。


「それはよかった。……それにしても、お前は本当に不思議な奴だな」

「どういうこと?」


 いかん。レーニャちゃんの柔らかな感触のせいで話に集中できない。


「あたしがサキュバスだってことは知ってるな? 実は、こうして肌に触れた男は、あたしから目を離せなくなるんだ。それに、あたしの目。この目を見た者は理性を失い、精魂が尽きるまで……わかるよな?」


 ま、マジか……けど、俺は視線だってそらせるし、理性だって残っている。そういえば、リィリアちゃんにも不思議だって言われたような。俺ってそんなに不思議な存在なのか?


「しかも、あたしは普通のサキュバスよりも力が強いんだ。あたしが、素肌を見せただけで、男達はあたしを求めてくる」

「……あの、レーニャちゃんって」


 経験があるのか? と聞こうとしたが、言葉が詰まる。

 そんな俺を見て、察したのか。

 レーニャちゃんは、ぐっと顔を近づけ。


「実は……未経験、なんだ」

「そ、そう、なの……」


 ぐおぉ……なんか今日のレーニャちゃんは、マジでサキュバスだって雰囲気がびんびん感じる。

 な、なんだ? 俺、もしかして襲われる? 


「あー! やっぱり!!」


 しかし、そこへ天使が介入。

 リィリアちゃんが、ドアをぶっ壊して部屋へと入ってきた。


「リィリア。ドアを壊さないでくれないか?」

「それはごめんなさい。けど、防音障壁を張ってるレーニャちゃんも悪いんだよ! 絶対陽樹お兄ちゃんを襲おうとしてたでしょ!」

「そんなことはないぞー」

「嘘だよ。だって、現在進行形で襲ってるもん!」


 おー、嫉妬しているリィリアちゃん。なんだか、年相応っていうか、いつもの雰囲気からのギャップが。

 

「まあまあ、落ち着きましょう、リィリア」

「ふぁ!? ふ、フィリスさん!?」


 突如として、俺の隣にひょこっと現れるフィリスさん。近い近い……! 鼻と鼻がくっつきそうだったぞ。

 というか、大きなシャツだけど、さすがに二人入ると。


「ならば、こうやって一緒に入ればいいんです」

「いや、その考えは違うような」

「わかった!」


 なにをわかったの!? 

 なんかリィリアちゃんって、フィリスさんと接する時、思考停止しているんじゃないかと思う発言があるような気がする。

 

「こらこら、さすがに三人はシャツが」

「えへへ、サンドイッチだよ、陽樹お兄ちゃん」

「ぬくぬくですねぇ」

「あたしは、熱いんだけど」


 俺も熱いです……めちゃくちゃ嬉しいけど、さすがに意識が……。

さて、次回から新たな展開が!

当然新キャラも出てくる予定です。今回の話よりは、ギスギスしない……かな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新お疲れ様ですm(_ _)m サキュバスであるレーニャちゃんってやっぱり結構危険な子だったの‼今更何をって感じはあるけど他より強いとか襲い方とか色々と危険だ! 別に幼い子への興味は全く…
[一言] この年で枯れてるなんてことはないよな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ