表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

雷属性


「雷属性の敵だ! ……えっと」


 魔法使いが出てきた敵を見て叫んだ。


「水属性で対抗するぜ」


 舟長もリサーチで弱点を見つけて華麗に応える。


「ウォーターキャノン!」

「華麗に倒せたね!」

「よく忘れちゃうんだよなー、ここの属性関係」

「さあ、原理について考えよう」


 あれ、今日の舟長ずいぶんやる気ですね。


「原理があれば覚えるんだろ?」

「それは違う気がするの……」


 押され気味な魔法使いさん、珍しいね。


「雷属性より強い属性ってなーんだ」

「岩?」

「地面とか」

「だからそのポケ○ン思考やめろ!」

「岩はともかく地面は強そうじゃん? 一般的に考えて」


 JK(常識的に考えて)さんがスタンバってましたが、今さっきこけました。


「岩かぁ……まあ、岩が落ちてきたら壊れるよね」

「魔法の岩は下からも突き出るだろ」

「どっちにしろ壊れるしバラバラになるよ」

「電化製品は衝撃に弱いからな」

「生体生物もいるよ! サンダードラゴンとか!」


 トパーズドラゴンもいます。


「地面は、やっぱ受け流すイメージ?」

「正直受け流すのか不安。木や人は燃えるじゃないか」

「ひ、人はともかく、木はほら燃えやすい素材だし。地面は燃えないでしょ?」

「受け流しきれず縁のとこから入ってきちゃうよ」

「防御はしっかりドーム状に!」


 閑話休題、と。


「じゃあ本題、水だね」

「電化製品は水にも弱いもんな」

「最近は防水機能ついてるよ」

「生物はどうして水に弱いのかな」

「水攻めされて呼吸できなきゃドラゴンも死ぬじゃん?」

「ロマン皆無!」


 雷対水。水の勝ち!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ