表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

御主人様と私

とりあえず予約投稿第1弾は、今話でおしまいです。

 私が生まれて初めて目にしたのは、まん丸の真っ黒な瞳。私を創造して下さったマスターである、田中 彼方様。創造者であるのに、全く驕った雰囲気もなく、私は直ぐに打ち解けた。

 マスターは最初、カナたんと呼ぶようにと仰ったけど、そのテンションについていけず、私はマスターと呼ぶ事で何とか納まった。マスターをカナたんと呼びつつ、手の平の上で転がすミネア様を尊敬するわ。御姉様、私一生ついて行きます!

 あら、話が脱線しちゃったわ。……私はマスターが初めて創られた合成モンスター。マスターから文字を戴いて、カナイという名前。マスターのネーミングセンスの悪さには、脱帽したわ。でも、結構気に入ってるのよね―。ダンジョンには魔物としての名前があっても、固有名詞をつけられた者は少ないから。あぁ、でもダンジョンの階が増えれば、私のような魔物も増えていくんだけどね。



「ん?カナイ、どーした―?変な顔して。

も、もしかして女の子の日か?」

「………。」

「やだぁ、カナたんたら~デリカシーな・さ・す・ぎ!

………オィ、後でしばくぞ、オラ!」

「みーちゃん、待った待った!冗談だって!お願いだから、その包丁しまって!」



 こんなのが私のマスター、なんて理不尽な世の中なんでしょう。……なんちゃって。軽い冗談を言って従者に怒られてるどうしようもないマスターも、好きなんだよね。それに、6階での子どもキャラと10階でのお姉さんキャラの使い分けが、日々の楽しみだったりする。最初はね、マスターに無理難題だされたって思った。でも、冒険者達との関わりが楽しくて、演技にもつい熱が入っちゃったりして。このダンジョンで廃業したら、女優になろうかしら。

 そういえば、あの魔法騎士さん、ついにパーティーを組んでたわね。でも、変な子なのよね―。


 あの魔法騎士がソロを辞めて、探索しているってダンジョン通信に記載されてたから、どんな人を仲間にしたのかと、期待して6階で待ってたの。

 そして来たのは鞭を持った、平凡な町娘ってとこかしら。何もない地面で転んでは、魔法騎士に謝って、どんだけドンクサイのよ。魔法騎士に手を取って貰って、頬染めちゃって、初々しいこと。対する魔法騎士は全く気づいてない様で、乙女の敵だわ―。



「ナーシェ、気をつけろ。この階は休憩所もあり、魔物も少ない。だが、人間を騙す妖精がいる。」

「妖精族ですか?私、見た事ないです。」

「正確には妖精族ではないそうだがな。」

「でも―、バルー様は以前その魔物の力で下の階に行ったのですよね?」

「あぁ。だが10階で一度会ってしまったからには戦闘を避けられないだろう。」

「はい!」

「やっほ―」

「出たな、諸悪の根源!」

「可愛いお姉さん、騎士さんの彼女~?」

「え?や、そんなぁ~うふ。」

「誤解だ!」

「そうそう、誤解してるよん♪私には創造主様がいるから、諸悪の根源じゃないよーだ!」



 バルーとカナイは口喧嘩でもしているかのような雰囲気である一方で、ナーシェは恋の期待を真っ二つに切られ落ち込んでいた。



「先日の屈辱を、今日こそは果たしてやる!」

「う~ん、騎士さ―ん、私この階じゃ力が制限されてるから全力だせないよ。それでもい―い?」

「なんだと?……なら尚更闘おうじゃないか!この階でお前を倒せなければ、10階踏破は夢のまた夢だろう?」

「…何、このバトルジャンキー。暑苦しいなぁ―」

「ナーシェ、君を頼りにしている!行くぞ!」

「!?………はい!」


 結局、バルー達とカナイは戦闘する事になった。ナーシェはバルーの一言で、復活した。恋する乙女は、落ち込むのも復活するのも早かった。



「闇に属せし我の駒。召喚、ナイトスケルトン。目の前の敵を葬れ!」

「蒼き焔よ、剣に纏い、我が力となりて。」

「あらら~、水と土よ、鉄よりも硬く焔よりも強き壁にて、我が身を守れ!」


 ダンジョンで使役した魔物を召喚したナーシェに驚きつつ、咄嗟にコンクリートの壁を作り守りに入ったカナイ。


「う―ん、召喚には召喚よね!」

「ちっ、なんだこの壁は!」

「スケルトンちゃんが~。なら……。土を喰らう大地の魔蛇よ、我が魔力を糧に現れよ。召喚、アーススネーク!」

「北国に住まわし氷の姫よ、契約に従い、我が身を守りたまえ。召喚、雪姫Lv20!」

「何!精霊召喚だと!」


 ナーシェが召喚した蛇がコンクリートを食べている時、カナイは雪女を召喚した。現れたのは真っ白な着物を身につけた、色白の美少女。氷のような冷たい瞳に、触れた自分が凍るかねような白い肌、この世の者と思えない銀の髪の少女。

 カナイは魔法使いのエキスパートのような者。たとえ能力が制限されていようが、レベルを落として使えば良いだけなのだ。


「どこまで規格外なんだ!」

「マスターはチートって言いますね。」

「あんなの勝てないわよ……」

 闘いは続くものの、雪姫の守りを打ち破ることのできないバルー達。雪姫がうっかり殺してしまわぬように、カナイは雪姫を守りにしか命じていなかったが。


「で、どうします?負けを認めて引き下がるのと、闘いを止めて素直に下の階へ送られるのと、どちらがいいですか?」

「…最後まで諦めるものか!ナーシェ!俺の前に立って闘え!」

「あらあら、恋する乙女を盾にするなんて酷い男ですね―

雪姫、やっておしまい!」

「愚かな人間よ、その若さそのままに、凍らせてさしあげよう。」


 雪姫が舞う。吹雪が辺りに舞う。視界は白銀の世界に包まれ、吹雪の音が耳を塞ぐ。音が止むと、そこには氷のオブジェができている、………はずだった。


「な!何故生きている?」

「ん~、もしかして、お姉さんもチート?」

「…やった!生きてる!ありがとう獣神様!」

「獣神?………カナイ様、恐らく獣神の加護で魔の力は効かぬ模様です。役立たず、申し訳ない。」

「ユッキーの舞いは素晴らしかったわ。それにあんな方法で逃れたなんて、馬鹿にしてるわ~!ぷんぷん!ユッキーの仇はとっとくから、雪姫返還!」

「ふっ、今の内に、反撃だっ!」


 雪姫の攻撃が防がれ、劣勢に立ったカナイ。そこにバルーの剣がカナイを襲う。


「ちょこまか逃げるなっ!」

「逃げ、なきゃ、痛い、でしょ!」

「ナーシェ!」

「はい!召喚、ナイトスケルトンズ!」


 バルーの攻撃から逃げるカナイの退路を、ナイトスケルトン達が塞ぐ。これで逃げ道はなくった。


「「あとは、叩きのめすだけ!」」

「くっ、ならば!天に住まわし聖なる神、アーシュラ神の使徒よ。契約に従い我を守り、敵を倒せ。召喚、ミエルLv20!」

「「は?」」


 カナイが召喚の呪文を唱え終わると同時に、カナイの周囲を眩しい光が注がれた。闇に属するナイトスケルトン達は、ボロボロと崩れ去り、バルーの剣を纏っていた焔は蒼から橙に変化した。光が止むと、カナイの横には、教会の壁画に描かれる金髪で羽を持つ天使がいた。


「な、なんで、て、んしが?」

「え、魔物、なんでしょ?この妖精…。」

「詳細についてはノーコメントで。ミエルぅ~、私ね、今、スゴい腹立ってるの。獣神の加護なんて、ミエルには関係ないよね?」

「そうですね、聖なる攻撃は流石に防げないでしょうねぇ。

…くっくっくっ、お主も悪よのぅ。」

「アナタ、そのセリフ言いたかっただけでしょっ!」


 結局ナーシェとバルーはボコボコにされて、地上に送り返されたのであった。



「ってな事があったの。ね、だから、マスター?なんか対策立てて?」

「う~ん、神の加護かぁ…

神崎さんに問い合わせてみるかな―」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ