11 しろくろ
「線画」が好き。
頼りない線でふにゃふにゃ描かれたものとか、力強い線、細密画…白黒の線。
自作のオオカミの絵も、色を乗せることはないと思う。
鉛筆とシャーペンで描いた上をボールペンで描いていて、線の強弱で色や影がついて終わりだと思う。
ヒグチユウコさんが好きだし、オオカミを描いた後に村山大明さんを知って、線画は線画でいいと思えるようになった。
村山さんは立体ペン画のワークショップも開催したりしていて、タイミングが合えば行ってみたい。
今回キノコの立体ペン画のワークショップがあったらしい。
やりたかった。(´・ω・`)ショボーン
マメじゃないから情報を見逃す事が多くて残念。
みやぎちかさんの雑貨も好き。気軽に買える値段。
ヒグチユウコさんはグッチとコラボして色々出してるけど、それが欲しいほどファンでもない。ボリス百貨店で買えるヒグチユウコで充分。
家にあるしろくろ。
アラビアのピーロカパイッカのスープカップ。ピーロカパイッカとは「隠したもの」の意味だそう。
ヒグチユウコさんのエッグスタンドと物入れ。エッグスタンドは実用的ではない大きさなので飾ってある。物入れはガラスのマドラー立てとして使っています。
リサラーソンの「読んだ?」のパンダ。
みやぎちかさんのカップ。爪楊枝が入ってます。
線画が好きで出会ったしろくろのものもの。
おまけのくまこ
キャミとパンツのセットアップとお揃いのサンバイザーファッションで、古いサッポロビールの栓抜きを鬼の形相で持つくま子。




