表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

ドナドナ

私は、元侯爵家の令嬢で元王太子の婚約者である。

王都の屋敷に弟と住み込みの執事とばあやと一緒に住んでいる。

私は王妃教育の為、弟は貴族子息の学校に通う為に

王都の屋敷に人員を割くことは出来なかった。

わが侯爵家は、階級だけは高いが、貧乏なのである。

侯爵家の歴史を紐解くと、ウッカリ…という言葉に彩られている。


初代ご先祖様、小さな領土を治める主であった彼はウッカリ、この国の初代王になる男と喧嘩友達になってしまった。

猫の額のように小さい小国どうしで、食うや食われるの争いをしている戦国時代。

意気投合して戦乱に明け暮れ、気づいたら周囲の小国を制圧し、大国となり…

うっかり功績を上げすぎた一代目は、侯爵家というめんどくさい称号を得てしまった。

その後から貧乏侯爵家の歴史は始まった。

公爵家一代目の口癖は「あいつと関わると碌なことにならない」である。


最近の大きなウッカリは、ウッカリ王太子と同世代の女子を作ってしまった事件。

つまり私である。

この国には公爵家が3つ、侯爵家が4つあるが、その中で王太子と同世代の女子は私だけである。

王太子の婚約者候補が私一人しか居ない…というのは非常に不幸であった。

ただ、幸いだったのは王妃教育のおかげで私の淑女教育費は浮いた。

まあ、除籍となった今では、教育自体が無駄になっているのだが…


王子との仲はこじれる一方であった。


王子も、色々気を使ってはくれていた。

パーティーの前にドレスを贈ってくれたり…

侍女が6人がかりでやっと着れるドレスである。

ばあやと私しか人手が居ない家では、タンスの肥やしになる一方。


アクセサリーも幾つか頂いたが、豪華すぎてドレスに合わず、最初に頂いた真珠のネックレスしか使っていない。


そのうち、他の令嬢が王子の心をつかんでしまったのだろう。

会ったことが無い人間を虐めたと、あらぬ罪を着せられ、地位をはく奪され、王都追放命令まで下ってしまい


ごっつい馬車に乗せられて、どこかにドナドナされている。

王都からも家からも追放され、これからどこかに捨てられるらしい。

どこに捨てられるのだろう。人の来ない森の中だろうか。

食べられる野草がある場所なら良いのだけれど…


考えれば考えるほど不安に押しつぶされた私は、考える事を放棄した。

つまり、馬車の中で熟睡していたのである。


どのぐらい時間が経ったのか

若干呆れ顔の兵士に起こされ、馬車から降り立った場所は…

懐かしの領地の懐かしの小さな村の小さな家だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ