表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

席へ戻ってください!

 至急

  母さんそのうち帰ります、いえ、逃げます。助けてください。


「いつになったら私の妻になってくれるのかい、もう待てないよ」


 ピーピーと私の頭のなかでサイレンが聞こえる。さらに冒頭にあるメールを母に送りたくなった。

 つまり、目の前で広がる光景から早く逃げたい。


 社長!仕事に戻ってください、その手は何ですか!!!!!

  部長に書類を渡すために振り向いたらなぜか社長がいた。私の方へ手を広げて。


 あ、周りの社員があわれな目で見ていることがすごくわかる。

秘書さんがそわそわして、社長をみている。

 うわぁ見ているんじゃなくて助けてください…


 目の前の男性は鈴宮竜次、 belldragonという雑貨の会社の社長だ。 世間ではベルドラで流行っているみたいだ。


 『ただの社員が社長に迫られてるけど気にするな、いつものことだ』と新人教育のなかに入っているらしい。部下から聞いた話だけど。


  抱きついてほしいのか、タックルをかましてほしいのか。

  前者だと思いながら、私は無視を決めて部長に書類を渡した。


  「失礼します。部長、書類できました。今日は残業はしませんよ」

  「ああ、わかった。だが瀬戸、社長かわいそうだろ。返事でもしたらどうなんだ」

  部長に言われては仕方がないので社長に返事をする。


  「社長、秘書さんが困ってますよ、戻らないと」

 

「真奈夏…やっと返事をしてくれたね。で、どうなんだい。今夜食事でも…」


「すいません、あきらめてください。私は前から何度もおっしゃっています」


 なかなか諦めてもらえないのだ。そろそろ新しい彼女でも見つけてほしいものだ。

すこしへこたれているような社長であるが、まだ、諦めてないようだ。


「そうか。でも諦めないからね、真奈夏。また…来るよ」


社長はこう言い残して戻っていった。それにもう来なくていいのに。


ため息をつきながら席に戻った。他の社員からの好奇の視線はなくなっていった。

隣の社員がポンと肩を叩いた。御愁傷様という意味だな、これは。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ