表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
癒し目的で始めたVRMMO、なぜか最強になっていた。  作者: branche_noir
2章 大都市ヴェルムスと蒼の幻獣
54/64

第53話 大事なのは、一緒にいること

【通知】

個体|《???》が「ロックボアの照り焼き」に強い反応を示しました。

→ 該当アイテムが“好物”として登録されました。

→ 信頼度上昇補正:+5%


「おっと、また出たか。それにしても、ルゥは……“個体|《???》”のまま、か」


 もう見慣れた表示。それでも不思議な気持ちは拭えない。名前も、種族も、何も表示されない。けれど、好物の通知だけは確かに出る。


 そう思った矢先――続けざまに、もうひとつ。


【通知】

テイムモンスター|《蒼狐セレス》が「ロックボアの照り焼き」に強い反応を示しました。

→ 該当アイテムが“好物”として登録されました。

→ 信頼度上昇補正:+12%


「……おお。セレスにも出るのか」


 思わず声に出していた。

 ルゥに出たときと同じ表示。しかし、そこにはしっかりと“テイムモンスター”の肩書きがあり、数値も大きく違っている。


「セレスはテイムモンスター表記で……補正は+12%。差が大きいな」


 ルゥと違って正式に“テイム済み”として扱われているのだろう。

 ユウはこの差に一瞬だけ、考える顔になる。


 (表記の違いは、やっぱりテイムしてるかどうかの違いなんだろうなー。セレスは正式にテイム扱い。ルゥは……未だに《???》のまま。システムがどう扱えばいいか、決めあぐねてる……そんな感じか?)


(補正値の差も不思議だな。セレスはこの通知が初めてだから大きめで、ルゥは何回か出てる分、ひとつずつの伸びが小さい……そんな仕組みなのかもしれない。……まあ、正直よくわかんないけど)


 そんな分析をしかけたところで――


「ぴぃ!」


 ルゥが椅子に座ってるユウの膝上に飛び込み、両前足で服をぎゅっと掴んだ。

 顔を擦りつけるでもなく、ぐいっと押し当ててくる。まるで「難しいことは置いといて、撫でて」と言っているみたいだ。


「……そっか。うん、そうだな。肩書きなんて、どうでもいいか」


 どうせ詳しい仕組みを知ったところで、やることが変わるわけじゃない。大事なのは、目の前でこうして飛び込んできて、甘えてくれる存在がいるってことだった。ユウはルゥの頭を撫で、服をぎゅっと掴む小さな体を受け止めた。


 そして、ふと気づいた。セレスが、足元にやって来ていた。いつもなら椅子の隣に静かに腰を下ろして、湖面を眺めていることが多いのに――今日は違う。ユウの足に柔らかな毛並みを触れさせながら、まっすぐにユウを見上げていた。


「セレス……?」


 声をかけた瞬間、蒼い瞳がふっと細まり――次の瞬間、ぴょん、と軽やかに跳ねて膝の上へ。ユウは思わず息を呑んだ。これまでセレスが自分からこんなに近づいてきたことはなかった。


「お、おっと……」


 ところが。胸元にはすでにルゥがしがみついている。セレスはちらりと一瞥をくれると、迷うことなく前足を伸ばし――ぺしっ。


「ぴぃ!?」


 軽くはたかれたルゥは、不意を突かれてユウの膝上からころんと転がり落ちた。

 セレスはそのまま膝の上を占拠し、堂々と腰を下ろす。長い尾がゆらりと揺れ、どこか得意げですらあった。


 ――まるで「たまには譲れ」と言っているように。


「ぴぃぃぃーー!!」


 ルゥは大げさに鳴き声を上げ、尻尾をばたばたと振って抗議する。前足でユウの膝に何度も飛びかかり、必死に元の位置を取り戻そうとする姿は、駄々っ子そのものだった。


「はは……順番な、順番。両方ちゃんと乗せてあげるから」


 ユウは笑いながら片手でセレスを撫で、もう片方でルゥの頭を撫でる。

 セレスは目を細めて満足げに喉を鳴らし、ルゥはぷくっと頬を膨らませながらも、結局はユウの手に頭をすり寄せてきた。


「……ほんと、仲いいんだか悪いんだか」


 二匹の対照的な反応に、ユウは堪えきれず声を立てて笑った。けれど胸の奥では、確かな温もりを感じていた。


 ――さっきまで“通知”や“表記”に意識を取られていたけれど。


 こうして目の前で信頼を行動に示してくれる。そのことのほうが、何倍も大事に思えてならなかった。


「ありがとな。……二人とも」


 ルゥは大きく頷くように「ぴぃ!」と鳴き、セレスは短く「コン」と鳴いた。


 湖風が照り焼きの香りをさらって、またユウのもとへ戻してくる。ユウは皿の上の肉をさらに切り分け、二匹の前へ置いた。


「さあ、まだあるぞ。ゆっくり食べようか」


 ルゥは勢いよく、しかし噛むときは意外と慎重に。セレスはゆっくり、丁寧に。二匹の食べ方は全然違うのに、満足の表し方はどこか似ていた。


 食後、ルゥは満腹の幸福に浸ってごろんと横になり、セレスは足元で丸くなって目を細める。――いつもより近い距離で。


「ごちそうさま。……午後は少し、のんびりしようか」


 焚き火に新しい薪を一つだけくべると、赤い火は再度立ち上がった。

 甘くも香ばしい匂いはまだ薄く残っていて、ときどき湖の風が運んでくる。そのたびにルゥの尻尾が小さく揺れ、セレスの耳がわずかに動く。


 ユウはリクライニングを深く倒し、空を見上げた。


 青空には淡い雲が流れ、木々の隙間から差し込む光が湖面に反射して揺れている。その光景は、ゲームとは思えないほど自然で、現実と区別がつかないほどの心地よさを与えてくれた。


 (ルゥはルゥ、セレスはセレス。表記や数値は、このゲームの説明でしかない。今、ここで一緒に飯をうまいと言い合える――それが全てだな)


「……よし。明日は、依頼をこなしがてらピクニックでもしてみるか」


 ユウの独り言に、ルゥが「ぴぃ……」と眠たげに鳴き、セレスも「……こん」と小さく返す。声は弱々しいが、確かに届いている。まぶたが重くなりながらも、最後までユウの言葉に応じようとしているのだろう。


「はいはい、ありがとな」


 ユウは笑みを浮かべ、両手を伸ばして二匹の背をそっと撫でた。

 ルゥの柔らかな鱗はほんのりと温かく、セレスの毛並みは指先をやさしくすり抜けていく。その小さな反応――尻尾のわずかな揺れや、耳のぴくりとした動き――に、ユウは自然と胸の奥が満たされていくのを感じていた。


「……ふふ。贅沢だなあ」


 ユウは深く息を吐き、もう一度空を見上げた。

 ヴェルムスの喧騒や、グラナート商会でのやり取りがすでに遠い記憶に思える。ここで過ごす一瞬一瞬が、まるで宝物のように積み重なっていく。


 ルゥが寝返りを打ち、ころんと転がってユウの足にくっついた。セレスはその動きに小さく耳を動かしながら、より深く身体を寄せてくる。


「……お前たちがいてくれるなら、それで十分だな」


 ユウはそう呟き、両手を伸ばしてふたりの背を撫でる。ルゥは寝言のように「ぴぃ……」と鳴き、セレスは「コン」と短く応じる。


 こうして湖畔の空気はさらに柔らかさを増し、午後の時間は静かに流れていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ