結婚した相手は感情がありませんでした
結婚相手は、感情のない少女だった──。
「国の象徴」と呼ばれるパルキア国の皇子であるルーンは、自身の20歳の誕生日でのパーティーで出会った女性と、突然結婚を決定された。
婚約者となった相手の女性は、笑いもせず泣きもしない、どこかおかしなモールドル国の姫、クレイス。
彼女に対する気持ちも、彼女自身の気持ちもわからぬまま、二人の生活は始まる。
穏やかに過ぎるはずの日常。しかし背後に揺らめく暗い影が、彼らに迫りつつあった。
様々な思惑が渦巻く動乱の時の中で、人々は決断を求められる。
何を守り、何を選び、何をなすべきなのか。
──この婚姻、果たしてどういう結末を迎えるのか。
++++++++++
短編のつもりが、長くなりそうだったので連載にしました。
舞台は中世ヨーロッパをイメージした架空の国です。文明設定はオリジナルなので、すこし昔なんだろうなと思っていただければ、読みやすく感じていただけると思います。
「国の象徴」と呼ばれるパルキア国の皇子であるルーンは、自身の20歳の誕生日でのパーティーで出会った女性と、突然結婚を決定された。
婚約者となった相手の女性は、笑いもせず泣きもしない、どこかおかしなモールドル国の姫、クレイス。
彼女に対する気持ちも、彼女自身の気持ちもわからぬまま、二人の生活は始まる。
穏やかに過ぎるはずの日常。しかし背後に揺らめく暗い影が、彼らに迫りつつあった。
様々な思惑が渦巻く動乱の時の中で、人々は決断を求められる。
何を守り、何を選び、何をなすべきなのか。
──この婚姻、果たしてどういう結末を迎えるのか。
++++++++++
短編のつもりが、長くなりそうだったので連載にしました。
舞台は中世ヨーロッパをイメージした架空の国です。文明設定はオリジナルなので、すこし昔なんだろうなと思っていただければ、読みやすく感じていただけると思います。
1, 誤解から始まる政略結婚
2018/02/10 20:47
(改)
2, 婚約の儀、彼女の気持ち
2018/02/11 22:45
(改)
3, ドレスを買いに
2018/02/12 21:04
(改)
4, 笑顔の練習と「暖かさ」
2018/02/15 11:42
(改)
5, 小さな訪問者と大きな事件
2018/02/16 22:04
(改)
6, 全てを知り、受け止めるために
2018/02/28 17:36
(改)
7, 小さくて大きな勇気
2018/03/02 00:02
(改)
8, パーティーの準備
2018/03/09 19:24
(改)
9, パーティーで、踊る
2018/03/14 12:46
(改)
10, パーティーで、回る
2018/03/24 21:08
(改)
11, その名を手にするために
2018/04/24 12:51
(改)
12, 答え合わせはお茶会で その1
2018/05/20 23:56
(改)
13, 答え合わせはお茶会で その2
2018/08/10 12:07
(改)
14, 華麗なる乙女の旅準備
2018/09/21 22:26
(改)
15, 花開くような心
2018/09/25 14:43
(改)
16, 彼女の「愛について」
2018/11/02 14:53
(改)
17, 今、目に見えるもの
2018/11/13 22:18
(改)
18, 旅立ちの準備
2018/12/06 12:23
(改)
19, モールドル国への旅 その1
2018/12/30 12:10
(改)
20, モールドル国への旅 その2
2019/01/28 21:42
(改)
21, 不穏な話し合い
2019/03/19 22:38
(改)
22, 脱出
2019/04/29 16:01
(改)
23, ナギ国にて、少しの平穏
2019/06/23 09:37
(改)
24, あなたがここにいる理由
2019/07/18 20:14
(改)
25, わたしがここにいる理由 その1
2019/09/21 07:33
(改)
26, わたしがここにいる理由 その2
2019/12/06 17:05
26, わたしがここにいる理由 その3
2020/03/01 16:46
27, 開戦の時
2020/10/03 18:16
(改)