表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

青空の境界線

 基本的に寡黙な俺の携帯が、珍客にびくついていた。俺はそいつを手に取り、受話ボタンを押す。

 「もしもし?」

 「あ・・・高橋君?久しぶり。アタシアタシ。わかる?」

 声の主は女性だった。どおりで、俺の携帯が慌てるわけである。ただ、俺の携帯の液晶に、相手の女性の名前が表示されることはなかった。

 「いや、すまん。誰だっけ?」

 「大井です。番号登録してないの?」

 ・・・。


 高校2年の時になる。放課後の教室というベタなパターンで、俺は彼女に告白された。そして、俺はそれを断っている。そのことが原因という訳ではないが、俺と彼女には壁が生じた。番号を登録しなかったのも、このことからだ。

 

 「まぁまぁ。で、どうしたの?」

 「あのね、突然すぎるかもしれないけれど、あたし、結婚するの」

 受話器越しに、暗号が届いた。俺はその暗号を解読するのに、しばし時間を要した。

 「けっこん・・・」

 にわかに信じがたいことを聴いてしまった俺は、慌てふためいた。

 「そ、それでいつ結婚式あるんだ?」

 「今から」

 俺は言葉を失った。


 時は過ぎ、正月番組を見飽きた頃、友達から1通のメールが届いた。案の定新年の挨拶だったが、メールの末尾に、遊びに行こうという誘いがあったので、俺は救われた気持ちになる。断る理由も無かったので、了承することにした。動きのない日常に刺激を与えるには絶好の機会だった、というのが本音である。


 遊びに行く当日、寒冷前線に屈服した関東は大泣き。なだめることの出来ない俺は、午後の紅茶を、午前に飲む。そんなささやかな抵抗も虚しく、雨は窓ガラスに襲い掛かる。

 「どうしようか、今日」。

 「あきらめよう・・・」

 コタツにはミカンが置いてあり、それを食うことによって、俺は少しでも自分の不幸を消化しようとしていた。

 携帯が鳴る。メールだ。

 [今あたしは新婚旅行中です♪ひょっとしたら、子供が出来ちゃうかもねぇ♪赤ちゃんが生まれたら、見せてあげるね!]

 言わなくてもいいことを言ってしまうのが、大井の悪い癖だった。メールには画像が添付してあり、そこには楽しそうに笑う大井の姿があった。

 

 経験をしたことのない俺には、結婚が陰か陽のどちらに分類されるのかも分からない。ただ、画像には笑顔の大井が映し出されている事実。彼女は結婚に幸せを見出した。

「自分なりの幸せを見つけた人が幸せ、か」

 幸せはどこなんだろうな。普通に歩いていても、遭遇することは稀だ。だったら、こっちから探してやればいいさ。

 ふと、窓の外を眺める。家の少し前では、雨が今もなお降り続いている。俺は少し、その光景を角度を変えて覗いてみた。

 「雨ねぇ」

 

 俺は大井に返信した。

[幸せそうで何よりです。こっちでは今、雨が降っていて、外出は出来そうにありません。でもね、知ってた?そんなに雨も、悪いもんじゃないんだぜ?]

 俺の心は、晴れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 文章も内容も全体的に良くできていたと思いますが読み終わって一言いうと、何か足りない。結婚をしたという女の人についてはこれ以上いらないですから、終盤の感情描写で最後の言葉へきちんと結びつけて欲…
[一言] 要所要所にレトリックが効いていて読みやすいと感じた。結婚は陰と陽のどちらか分からないという言葉が印象的だった。大井さんが、突然電話してきたり、メールで新婚旅行の事を話題にしたりしたのは、わざ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ