表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

未来奇想図

2050年


「ポリコレと言う発想は世界に大きく浸透したな。」

「法律で決まったりしてるわけではないが白人は黒人と結婚するのが一般的とまで言われるようになったし世界中の作品の主人公が黒人となり黒人にはすっかり主人公的立ち位置が根付きつつあるよな。」

「白人同士で結婚などはかなり批判が集まるようだしねぇ。」

「アジアの方にも黒人の流入が多くなってきているようだよ。

そうそう、アジアといえば日本とか言う国の首相が中国籍な人になったらしい。」

「んね日本国籍の人はもう8000万人くらいしかいないらしいね。その日本国籍の人は1000万人程の外国籍の生活保護費のために増税されているらしいよ。日本国籍な人の実質賃金は25%になったって。他は全部税金として取られてるみたい。」

「やばぁ、それに首相が中国籍な人になってから日本国民のデモ活動の弾圧ができる法律がごり押しされ通ったみたいだ。あの国はもう中国かもな。」

「ほんそれ。あとアジアでは男女差別の撤廃を目指されてほとんどの重労働環境の職場にに女性が参加しているらしいね。

評判はいいけど作業効率は0.75倍くらいになったみたいだ。」

「女性は強く自立した人と言うのが目指された結果結婚率も20年前から比べて50%くらい落ちたってさ。しかもその中の15%くらいは同性婚でそれで4000万人近く人口減ったんだって。」

「LGBTQも浸透したからなぁここ30年くらいで」

「そうそう、むしろもう少数派と言えないくらいには広がってるし、ポリコレ同様に子供向けの映像作品とかでもLGBTQ入れてくるもんだから子供がそう言う思考になりやすいとかなんとか。」

「世界的に見ても異性婚のの割合7割切ったらしいしな。」

「しかも女性の社会進出とともに妊娠とかしてらんないみたいな感じで出生率もどんどん下がっているしね。」

「もう今じゃ可愛らしい女の子らしい女の子ってもう男の娘しかいないもんな。」

「あ、それめっちゃわかる。ナンパしようと声かけたら大体付いてるんよなぁ」

「まぁ男の娘ってやつは付いてるって言って驚いた反応見たいだけの愉快犯的なところあるからなぁ。まぁ可愛いのが好きでやり始めたんだろうけど。」

「もういっそ男の娘の方がいいかなと思い始めているよ俺は、」

「なるほどなぁこうしてまた出生率が下がっていくわけだ。でもお前は一応白人ぽいし黒人娶らないと世間体が悪くならん?」

「そうなんよなぁ、まぁそれもあって男の娘でいいかなって。ポリコレじゃなくてもLGBTQなら割と世間体も悪くはなら切らんからさ」

「まぁいいんじゃね?」

「そう言うお前はどうすんのさ。」

「俺は、、、おまえといる方がいいな」

「お、おう。。」

「女装頑張るわ」

「……期待しとく」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ