表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
第4章 愚王の成れの果て

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

96/439

94.神を呪い、悪魔を呼び寄せた願い

 幼い妹を背負って、必死に走る。周囲にいた大人達は、我先にと逃げてしまった。恐怖でもつれる足を前に押し出し、倒れ込むようにして都の外壁にたどり着いたのに……壁の階段へ続く扉は固く閉ざされている。


 叩いても叫んでも開かない扉の前で、兄は妹をきつく抱きしめた。泣きじゃくる彼女を守れるなら、魂を悪魔に売り渡してもいいと思うほど……空を睨んで神を呪う。


 ぐるるる……唸る狼の鳴き声にびくりと肩を揺らす。城壁の中へ侵入した魔狼の群れは、まっすぐに城を目指して大通りを駆け抜けた。だから城と逆の外壁へ逃げたのに。


 がたがたと震える少年が振り向いた先に、大きな灰色の狼がいた。銀狼と呼ばれる種族なのだが、子供にそんな知識はない。


「ひっ、いやだ。僕は何も悪いことしないのにっ! マヤも……悪くないのにっ!!」


 それでも助けての言葉が出ない。相手は魔物だ、獣だ。言葉が通じるわけもなく、そんなことを考えるより先に子供は知っていた。大人も含め誰も自分達を助けてくれない。生き残りたければ己の力だけを頼れと。


 その力が及ばなければ、大切な幼い妹マヤと一緒に死ぬ運命だ。走って逃げるのは無理で、目の前の扉を開けて大人が助けにくるわけがない。覚悟を決めて、せめて妹だけはと己の身を盾に覆い被さった。


 手足を食われても、妹が無事ならばいい。でも僕が死んだら、誰が幼いマヤの面倒を見てくれるだろう。父親は戦で死んで、気の触れた母親は行方不明だ。不安は心を殴るが、それでも妹を見捨てて逃げる選択肢はなかった。


 がるるるっ……ぐぅ……。狼の声が小さくなる。威嚇の恐ろしい音ではなく、喉を鳴らして甘える飼い犬に似た声だ。恐る恐る目を開けば、見たことがない男がいた。


 艶のある黒髪は腰を覆うほど長く、男の人には珍しい。肩の下あたりで一度結んでいるらしく、風に靡くのは毛先だけだった。真っ赤な瞳は吸い込まれるように真っ直ぐだ。


 店に並ぶ人形より、お城のお姫様より美しい顔なのに、女性だとは思わなかった。凛とした雰囲気と顔立ちは、女性より整っているのに男性だった。見惚れるより、恐怖が勝る。


 こんなに綺麗な男の人が、狼を従えているなんて――これが教会で教えられた悪魔なのかと、ただ恐ろしかった。


「お前が庇うのは、姉妹か?」


「そ、そうだ。殺すなら、僕だけに」


「聞かれたことだけに答えよ。助かりたいか?」


 ごくりと喉を鳴らして、少年は落ち着こうと深呼吸する。普段は優しい隣のおばさんも、クズ野菜をくれる八百屋のおじさんも、誰も助けてくれなかった。見捨てて逃げた大人を恨む気持ちより、泣き叫びたい気持ちが込み上げる。


 こんな状況で、助かりたいかと問われたら答えはひとつだ。悪魔に魂を売っても後悔しない。妹も僕も助かるなら!


「助かり、たい!」


 まだ死にたくない。何もしていないんだ。マヤに美味しいご飯を食べさせ、綺麗な服を着せてやって、ぼさぼさの髪だってちゃんと手入れしたら、昔の母さんみたいにちゃんとなる。


 お腹いっぱいご飯を食べさせて、笑う姿を見ることができるなら……僕の魂も命も差し出せる。強い気持ちで赤い目を見つめ返した。


 しんとした静けさの中、城の方から聞いたことがない大きな音が響いた。工事現場の事故を思い出す。何か重いものが落ちた音に似ていた。肩を揺らした子供に、美しい男は一言だけ許しを与えた。


「よかろう、お前はオレが拾う」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ