表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
第11章 戦より儘ならぬもの

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

373/439

370.役職や地位による配慮も不要だ

 膝の上に乗せたクリスティーヌは嬉しそうだった。支配下に置いたネズミや猫からの殺伐とした情報を、笑顔で語る。


「マルファスがキスされたのは、綺麗なお姉さん。この城に勤めてる人じゃなくて、外から来た人だね。何かを届けた帰りにキスしたの」


「毎日ネズミや猫にご飯を分けてくれたマルファスが、突然ご飯くれなくなった。ネズミが強請っても無視されたって怒ってる」


 ここまでは先程聞いた話に近い。ひとつ深呼吸してクリスティーヌは目を閉じた。


「お姉さんを尾行()けたネズミはどれ? 398匹目の子……えっと、繋がった! 城の外、街を抜けて外へ。馬車に乗ってるね、揺れる。その先、湖の近くかな? 違う、川! これは船の上だよ。マルコシアスの匂いがする」


「グリュポスの跡地にいる、赤い靴のお姉さん。この人の肌から変な臭いがするよ」


 過去にネズミが追った状況を追体験しているのだろう。言葉が不明瞭で確認を繰り返すのは、ネズミの思考を辿るせいだ。賢くても小動物の脳が処理する情報には限界がある。自らの頭で再度組み立てを行いながら、同時通訳のようにクリスティーヌはネズミを追った。


「ここで途切れた。変だね」


 ネズミは女性を追っていった。彼女が住まうと思われるマルコシアスの領地内で、ネズミの記憶が途絶える。しかしネズミが死ねば追うことさえ出来ないので、まだ生きているだろう。


「捕まってるみたい」


 現在の状況を把握したクリスティーヌが唇を尖らせた。だが、彼女のもたらした情報は、予想以上に役立つものだ。


「アスタルテ」


「はい。すでに追っていますわ」


 クリスティーヌは吸血種族、この世界で吸血鬼の始祖であるアスタルテは彼女の上位だ。クリスティーヌが繋いだネズミへの回路をたどり、近くに配置した手駒を動かした。手際の良さは流石の一言に尽きる。


「ネズミを捕らえても殺さず、マルコシアスの足元に潜む女か」


 考えを纏めるため、呟いた。まずキスで相手を操るのは、精神支配の一種だ。その術が得意な種族は夢魔、淫魔、吸血種に絞られる。記憶を消す際にわざわざ薬品を使った理由は、ふたつ考えられた。


 時限式で操る術を持たない者、またはわざと情報を消したと知らせるために行った。前者だとしたら吸血種は容疑者から外せる。後者なら……誰に消去を知らせたいのか。自らに対しては不要で、オレ達に対する宣戦布告のつもりか? または仲間がまだ城内に紛れている可能性もある。


 仲間に脱出するよう命じる合図、いや違う。女は今もグリュポス跡地にいるのだから、マルファスに薬を飲ませたのは、城内の誰かだ!


「アナト、バアル」


 召喚の魔力を乗せた響きに、子供達は転移で現れた。揃いの青い髪はアナトだけ結んでいる。オッドアイを瞬かせ、指示を待つ双子に命じた。


「記憶落ちの実の残り香を持つ者を探せ。方法は問わぬ。役職や地位による配慮も無用だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ