表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
第10章 覇王を追撃する闇

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

367/439

364.褒美を考えてやらねばならん

 動かず待つのも主君の器と思ったが、叫ぶヴィネとリリアーナの会話に肩を落とす。大声で何を騒いでいる。リリアーナの言う通り、下にいるヴィネから彼女の下着が見えるのは当たり前だった。


 なぜか気に入らないが。


 レイキの魔力が止まっているのは、ヴィネと会話が成立したためか。リリアーナが指示した攻撃の影響か。


 アルシエルも向かったので、戦力不足はないだろう。双子達の魔力がそろそろ切れる懸念もあった。身体をそちらに向けたものの、動くことを躊躇う。オレが向かえば、彼女らは信頼されなかったと嘆くかもしれない。


「サタン様! 原因がわかりましたよ」


 木々の枝を足場にぴょんぴょん跳ねて移動するハイエルフは、頬を赤く腫らしていた。殴られた手の大きさからして、リリアーナではなさそうだ。


「いてて……レイキの卵がこの湖にあるそうです。我が子を返してくれと言われました」


 なるほど、魔物を追いかけたマルコシアスがここで戦っていたのも、後から合流するアルシエルやオレをレイキとぶつけるためか。奪われた卵を追ってきたレイキにしたら、誰が盗んだかなど関係ない。ただ卵を取り返したい一心で、邪魔になる者を攻撃したはずだ。攻撃されればこちらも迎撃する――泥沼の争いが起きかねない。


「卵は水の底か?」


「たぶんですけど、自分で探すみたいです」


 触って欲しくないと言われたのだろう。レイキは神格が足りないようだが、もう少し長生きすれば神獣にランクアップするだろう。特殊な魔物であるレイキにとって、卵に他者の匂いや魔力がつくのは好ましくなかった。


「好きにさせよ」


「あ、双子がレイキの甲羅割っちゃったんですけど、直していいですか」


「手伝うか?」


 治癒に関しては、世界の理に逆らう魔術だ。傷はゆっくり時間経過とともに癒されるものであり、傷口周辺の時間を急速に速めて治す治癒は法則を狂わせる。そのため大量の魔力消費が必要だった。戦ってきたヴィネには辛いだろう。提案した先で、ヴィネが肩を竦める。


「あれは治癒じゃなくて修復なんで、アルシエルさんに手伝ってもらいます」


 壊されたのは本当に甲羅だけらしい。表面の硬い甲羅は体の一部だが、鎧や兜と同じ扱いだった。武器の修復なら、大した魔力量は使わない。手足を捥ぐ様な手段は用いなかったことを、後で褒めてやるべきだろう。


「任せよう」


 レイキはどちらにしろ、この湖を目指すのだ。すぐに顔を合わせることになる。よく働いた彼らへの労いを考えながら、後ろのマルコシアスの首を掻いた。嬉しそうに平伏して首の角度を動かす甘えた仕草に、息子のマーナガルムも舌を垂らして強請る。


 途絶えていた地響きが復活し、森の木々を押し開きながら、レイキは眼前に姿を現した。ちらりと視線をむけ、大きな首をぺこりと動かす。それから湖の底へ向けて一気に巨体を沈めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ