表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
第10章 覇王を追撃する闇

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

333/439

331.逆らった者に容赦はいらぬ

 剣で受けた爪が甲高い音を立てた。耳障りな金属音が地下に反響する。受け止めた剣の柄にみしりと嫌な音がした。ヒビが入ったか?


 黒竜の角を削った刃に乗った爪がぐいっと伸びた。力の均衡を崩せば柄が崩壊する。ぎりぎりのバランスで受ける剣を諦めるか。迷った一瞬で、伸びた爪は肌に食い込んだ。


「っ……」


 ぎちぎちと肉を破り神経を掠め骨まで届く激痛に、魔力を大量に放出して神を吹き飛ばした。一時凌ぎの距離稼ぎだが、何もしないよりマシだ。そして突き刺さったままの爪が、派手に肉を裂いた。血肉を撒き散らすオレの後ろで、リリアーナが尻尾を地面に叩きつける。


 唸る威嚇の声に、動くなと命じる。リリアーナはまだ唸っているが、手を出す様子はなかった。飛ばされた神と睨み合い、傷を癒すために魔力を高める。背中に守る者を置いて戦うなど、どのくらいぶりだろう。


「サタン様」


 揺れる声で名を呼ぶ。リリアーナの声に滲むのは、傷ついたオレへの心配だ。それは感じ取れた。長い黒髪を一房切り落とした。それを補強のために柄に巻き付ける。まだ塞がらぬ傷の血を上に垂らし、魔力を流した。


 一時的な強化だが、オレの魔力が尽きない限り折れる心配は不要だ。さきほどの攻撃で、神の力が揺らいだ。不完全な蘇りの弊害により、押し切ることが出来ない。それはこちらも同じだった。


 リリアーナがいる限り、獣化して戦えない。あの姿はほぼ全ての魔力を使えるが、器が持たない。開放しすぎると、オレの魔力はオレ自身を滅ぼす諸刃の剣だった。


 アスタルテの思惑は確かに功を奏した。オレにあの姿を取らせないために、足枷となる娘を寄越したのだ。ククル、アナト、バアル……あの3人ならば遠慮なく獣になっただろう。仕方ない。使える魔力を最大に効率よく流す力技で切り抜けるか。


 勝つことは大事だ。だがそれ以上に重要なのは、負けずに生き残ることだった。命があれば敗戦は挽回可能であり、いずれ逆転もあり得る。


 背に翼を呼び出す。角と牙、それから爪までは使えるか。以前のリリアーナに見せたことのある範囲の武器を身に纏った。開放すれば使える魔力量が増える。上限を決めて開放した魔力が青白くオレの体を包んだ。


 ぐああああああ! 大きな声を上げて飛び掛かる神の爪を爪で受け、弾いて叩き折った。まだ未熟な扱いに、神の鋭い爪は割れて落ちる。横からの力に弱い爪の特性を利用し、そのまま突き立てて顔を引き裂いた。獣の顔から垂れる血は黒く、じゅっと爪の先を溶かす。


 酸による腐食が進む前に、爪の先を自ら折った。今度はこちらの番だ。先手を譲るのは強者の余裕であり、権利で義務だった。翼の邪魔になるマントを消し、剣の柄を握り直す。顔に引きつけるように構え、地を蹴る。飛び込んだオレの目をかすめる爪を見送り、掻い潜った懐で下から上へ刃を突き立てた。


 ぐぎゃ……がぁぁああああぅ


 どさっと倒れる神が、急激に小さくなる。獣の醜い姿は消え、幼い子供姿で丸くなった。己を守るように膝を抱える格好で、小刻みに震える。


「終わりだ」


 逆らった者に容赦はいらぬ。敗れた者を逃せば、再び牙を研いで狙う。オレが生き残り、父を殺したように……。だから息の根を止めるのは、オレの権利だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ