表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
第10章 覇王を追撃する闇

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

332/439

330.命の法則は常に一方通行だ

 目の前の敵に集中する。


 背後の守りは不要だ。呼吸を整え、ゆっくりと心音を押さえた。興奮した神が鱗に守られた尻尾を振り回し、大きな咆哮を放つ。大地は鳴動し、地上は地震となって震えただろう。開いた口に向け、魔法陣を複数展開する。氷を叩きつけて意識を逸らし、獅子と竜の境目に魔法陣を飛ばした。


 そのまま距離を詰め、左手に展開し発動直前の魔法陣を叩き込む。爆発音と振動が手のひらに返り、黒竜の革でも防ぎれきない高熱が肌を焼いた。


 肉の焼ける不快な臭いが漂い、神の腹に焦げ跡が残る。ぐらりと傾いた神が足を踏ん張り、その勢いで体当たりをかました。咄嗟に避けきれず、全身を岩に叩きつけられる。


 くくっと喉が震えた。久しぶりだ、小賢しい手は使えぬな。これほどの敵ならば、きっちり叩きのめさなければ後悔する。その予感に、みしりと骨が軋んだ体でふらりと立ち上がった。


 使える手は限られる。神族は魔法による攻撃に耐性があり、堕天してもそれは変わらない特性だった。圧倒的な力でねじ伏せるには、獣の姿を封印した状況は不利だ。両手両足を縛って狩りに挑むような困難さは、逆に気持ちを昂らせた。


 愛用の剣を引き寄せ、刃の上に左手を滑らせた。指でなぞった刃がオレの血を纏う。


「っ!」


 とっさに動こうとしたリリアーナだが、血の匂いに気づきながら我慢した。ばたんと尻尾が揺れ、抗議するような唸り声が背中に当たる。振り返らず、指先の傷の血を舐めとる。その頃には傷は塞がっていた。


 体内に循環する魔力を最大に圧縮し、強化すると同時に身体の治癒力を高める。骨に入ったヒビも痛みも瞬きの間に散った。目を伏せてひとつ深呼吸する。


 顔を上げると、後退りつつ反撃の態勢を整える黒い神が睨みつけた。鋭い眼差しは切りつける鋭さを放つのに、彼は小さく震える。その怯えを振り切るように、がああああ! と大きな声で威嚇した。


 威嚇する時点で、すでに負けは決まっている。弱者ほどよく吠えるものだ。ぐっと爪に力を入れ、神は一気に飛びかかってきた。距離を詰める蹴りの勢いを利用し、逆の足を振り抜く。物理的な距離は届かないが、空間を裂く音が響いた。


 手足の動きに、空間を操る刃を重ねている。戦い慣れた熟練の動きだが、己自身の能力ではないらしい。誰かを飲み込んだ際に読み取った動きと記憶を使い、上手に間合いをとる。


 鬼人王やグリュポスの王弟など、様々な戦上手の経験値を取り込んだ黒い神は、詰めた距離を利用して長い爪を振りかざす。上から下ろす動きだが、大振りすぎて簡単に予想がついた。かわすために体を斜めにした直後、己の失態に気付いた。


「っ、リリアーナ!」


 体をずらした視界に飛び込んだのは、結界に包んだリリアーナだ。通常なら心配なんてしない。だが結界があることを承知で、神が仕掛ける攻撃が通らない保証はなかった。失えば取り戻しはきかない。命の法則は常に一方通行だ。


 刃に流した血に魔力を乗せ、足を踏ん張る。正面から、爪の攻撃を受け止めた。





*******************************************

よろしければ、今月書き始めた新作(BL)もご賞味ください(゜▽゜*)ニパッ♪


左目をやる契約をしたら、極上の美形悪魔に言い寄られています

 悪魔祓い×美形悪魔


愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

 邪神×神殿の供物

神殿に繋がれた供物の子を、愛情を理解できない邪神が拾う――溺愛BL

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ