表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
296/439

294.優しい言葉の使い方など知らぬ

 魔力量が多い魔族ほど、死体は長く元の姿を保つ。鬼人王と呼ばれた主君の遺体は、氷の棺に埋めた。クリスタルより透明度の高い、美しい棺を作って誰も近寄れぬ地下深くに隠したのだ。


 あの方が命じた通り死ねぬから、その墓守をするつもりだった。地脈が近い場所に埋めた主君を見ているのが辛くて、少しだけ距離をおいて眠る。深い眠りから呼び覚ます強い魔力と、懐かしい眷族の気配がなければ……二度と目覚める気はなかった。


 拳を繰り出し、右手の剣で切りつける。攻撃が当たるのは3回に1つ程度。それでも徐々に敵から手足を奪う。突き出す右手を途中で変形させ、鎌となった腕を振り抜いた。長い銀髪がさらりと風に舞う。


 切り落とされた左足を、不思議そうに眺めて傾く身でバランスを取る元主君の身は、崩れ始めていた。地脈の影響を受ける場所に置いたのに、この程度の時間経過で崩れる筈がない。目を細めて魔力の流れを確かめた。


 中央に凝った闇へ、細く魔力が流れる。その度に器の影が薄くなった。遺体を乗っ取った中身である闇は、器の魔力を吸収したのだ。鬼人王の器に残った僅かな魔力が失われれば、その形は完全に崩れて砂になるだろう。


「うわぁああああ! 返せっ!!」


 大切に守った主君の器を、お前如きに奪わせはしない。その姿を残すために魔力を注いだ氷の棺は砕かれたか? 髪一筋まで損なわぬための棺だった。外へ出してしまえば残留魔力は拡散し、やがて跡形もなく消えてしまう。もう遅いと警鐘を鳴らす理性を、怒りが赤黒く染めた。


 ウラノスの攻撃を、敵は片足で器用に後ろへ飛んで避けた。追撃をかけながら、左腕も変化させる。大きなハサミの先は鋭く、開いた刃がぎらりと鈍く光った。


 捕まえた右肘をハサミが落とし、胸の中央を剣に戻したウラノスの腕が貫いた。これで動きが止まる。串刺しにされた器は端からこぼれ落ちて、ぼろぼろと落ちる欠片も砂になって散った。


 頬を濡らす涙を拭わず、ウラノスは歯を食いしばる。ぐっと踏み込んで器を地面に突き刺し、ハサミで首を切る。ぐしゃりと肉が潰れる嫌な感触と共に、ごろりと転がる首は別人の物だった。


 目を見開く人間の顔に、闇に逃げられたと崩れ落ちる。吐息に紛れて懐かしい名を口にした。


「……クローノス様」


 倒したことに後悔はない。主君だった方の器を、闇如きに自由にさせない。だが……それでも、崩れる鬼人王の亡骸を見たくなかった。


 膝をついたウラノスの後ろに降り立ち、嘆く彼を見下ろす。かける言葉は決まっている。彼は同情を必要とするほど弱くなかった。


「ご苦労、追跡は一任する」


 誰を使ってもいい。必要ならオレ自身も手を貸そう。追跡して仇を討て――そう告げる声の不器用さは自覚していた。だが優しい言葉の使い方など知らぬ。


 ふらりと身を起こしたウラノスは、今までと違う視線の高さで瞬き、口元を歪めて笑みを作った。


「我が君は、不器用ですな」


「お前ほどではない」


 転がった首は腐敗が進んだ人間の物だ。転がる死体も人間に変わっていた。幻覚ではない。挿げ替えて逃げた敵は、一筋縄ではいかないようだ。暮れ始めた空を見上げ、足元の死体に舌打ちした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ