表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/439

259.礼儀正しさには敬意で応じる

 しんと静まった場で、追いついたククルが膝から崩れ落ちる。自分のミスで魔王に頭を下げさせたのは、何度目だろうか。もうしないと決意したはずなのに、また迷惑をかけてしまった。項垂れて蹲る姿に、翼ある蛇であり滅ぼされた堕神の威厳はない。


 慌てて駆け寄ったクリスティーヌが、困惑しながら隣に立った。ククルの赤い髪をそっと撫でて、肩に手を置く。寄り添う彼女の姿に、城に控えていたリリアーナが頷いた。その直後、一緒に頭を下げるリリアーナに、アルシエルが絶句する。


 黒竜は上位魔族であり、主君以外に頭を下げる経験はない。一族の王として君臨し、魔王以外に首を垂れたことがない男は目を見開いた。


「顔をお上げください。国旗も掲げず領地を侵犯した我らが悪いのです。逆の立場なら、我々もあなた方を攻撃したでしょう」


 キララウス国王ダーウードが、その場に膝をついた。顔を上げない魔王より頭の位置を低くする。その態度は自分達の非を棚上げして他者を責める人間らしからぬ、礼儀正しさがあった。王太子スライマーンを含めたキララウスの民も慌てて膝をつく。


 彼らの気遣いに顔を上げると、城内へルートを繋ぐ。転移魔法陣と違い、繋いでいる間は人数制限なく渡れる魔法だ。多少魔力を食うが、詫びとして丁度いい。


「我が城で補償を含めた話をしたい」


 相手に決断を委ねる話し方は多用しないため、どうしても高圧的な言葉遣いになってしまう。見回す配下の中に言葉の巧みな者……探した先で、腹を押さえて蹲るアガレスを見つけた。彼の足元に魔法陣を放り、治癒を施す。後ろで尻を撫でるマルファスも含んでおいた。


 アガレスが慌てて案内役を買って出るが、途中で遮られる。


「ではご案内は私が」


「いえ、私の役目ですわ。魔王シャイターン配下、アースティルティトと申します」


 気配もなく、足元の影から現れた美女は優雅に膝をまげて挨拶する。その所作は洗練されており、数万年を生きる吸血鬼の女王の名に相応しい。オレが知る中で、彼女より優雅な女性はいなかった。


 整った顔に笑顔を浮かべ、青紫のドレスの裾を摘む。どうぞと促す先に、彼女自身が半分ほど踏み込んで安全を示した。キララウスの若者が1人先に入り、続いて国王ダーウードが通りぬけた。王太子スライマーンは見送ってから一礼する。


「お気遣いいたみ入ります。私は民を連れてこの場に留まり、話し合いの結果を待って動く所存。滞在をお許しいただけますか」


「構わぬ。後でグリフォンに資材や食料を届けさせよう」


「ご厚意に感謝いたします」


 丁寧な物腰のスライマーンの脇を、国王を追って数人が通りぬけた。年老いた者は宰相や大臣などの地位に就く者で、若者は佩剣しているので騎士や護衛だろう。


 武器を弾く必要もない。詫びとして呼んだ以上、彼らには自衛の権利がある。キララウス側から登城を希望した十数人を連れ、アースティルティトが先に城へと出た。


 この場に残るマルファスとアルシエルを置いて、残る魔族は作り出した魔法の輪をくぐった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ