表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王なのに、勇者と間違えて召喚されたんだが?  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
第7章 踊る道化の足元は

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

192/439

190.手を出すな、オレの獲物だ

「くそっ! 俺が相手だ」


 将軍が剣を抜いた。久しぶりに武器を使った戦いも悪くない。身体が鈍っていなければよいが……。片眉を上げてから、くつりと喉を鳴らして笑った。


「手を出すな、オレの獲物だ」


 ぐるるるぅ……不満そうな声を上げながらも、リリアーナは剣を構えて走る将軍を見送った。あの程度の剣や攻撃では、オレに傷ひとつ付けられないと気づいているのだ。黒竜の革を使った装備に合わせた愛用の剣を空中に呼び出す。


 世界樹の枝を使った鞘から抜いた刃は、半透明の両刃だ。倒した古代竜の角から削り出した継ぎ目のない美しい波紋の刃で、上段から振り下ろされた剣を受けた。がきんと音を立てて剣が噛み合うことはない。オレの愛剣に刃が触れる寸前、少しだけ傾けた。


 接触した面からまるでチーズを切り裂くように、するりと刃が食い込む。もっとも摩擦の少なくなる角度で当てた刃は、金属音も何も響かせることはなかった。己の体重をかけた将軍の上段からの一撃は、男の剣を真っ二つにして終わる。


「なっ! 魔法など卑怯だぞ」


 魔法を使って剣を溶かしたと抗議する男へ、リリアーナが無言で人化した。器用にシーツを被って裸体を隠した彼女は、自らシーツを消して着替えたワンピース姿で駆け寄る。


「サタン様、魔法使ってない。お前の腕と道具が悪い」


 幼い少女姿のドラゴンに指摘され、顔を真っ赤にして怒る男に肩を竦める。実力の差を簡単に認められないのだろう。


「よかろう、同じ道具で戦ってやる」


 片手を出して待つと、クリスティーヌが慌てて近くの剣を2本拾った。逃げる兵士が捨てた装備は、一般兵が使う鋼の剣だ。


 愛用の剣を鞘に収め、腰のベルトに下げた。地面に並べて突き立てた2本の剣を指差し、男に選択を委ねた。


「先に選ぶが良い」


 随分と機嫌がいい主君の様子に、リリアーナとクリスティーヌは顔を見合わせた。ここまで譲歩して遊ぶなんて、魔王らしからぬ優しさだ。裏を返せば、この国の転落は覆られない未来だという残酷な現実でもあった。


 敏感に感じ取ったリリアーナが、鼻歌を歌いながら尻尾を振る。駆け寄った妹分と手を繋ぎ、邪魔にならない場所へ下がった。


「こちらだ」


 片方は刃が欠けている。無事な方を選んだ男に頷き、残った刃こぼれの剣を引き抜いた。愛剣の黒大蛇の革を巻いた柄と違い、少し細くて握った手に合わない。だが長く使うわけではない。


 早ければ一撃で勝負がつくだろう。自分が有利だと勘違いした男の嫌らしい笑みを無視し、オレは大量生産品を一振りした。


「死ねぇええええ!!」


 勢いよく振りかぶる男に、呆れが先に立った。己が明らかに強者であれば、上段からの振り下ろしも有効だった。しかし強者はこちらで、奴は格下なのだ。力量差に気付けない愚か者に手加減は不要か。


「遅い」


 ふわりと一歩前に出た背をマントが追いかける。ガチンと金属音が響いた。噛み合った刃は、欠けた部分を外して受け止める。同時に角度を僅かにずらしておいた。甲高い悲鳴を上げ、将軍職を誇る男の剣が折れて飛ぶ。


「あっ! きた!!」


 宙を舞う剣の先端を、リリアーナは無造作に素手で掴んだ。受け止めた手のひらは鱗で覆われ、傷を負うことはない。部分竜化も自由に扱うようになったドラゴンは、興奮した様子で尻尾を叩きつけた。


「……嘘だ、こんな」


「これが実力差だ」


 剣先を首筋に突きつけたオレの宣言に、男は納得しなかった。こんなはずはないと呟きながら、命を捨てて短剣を引き抜く。錆びた色をした短剣がオレに向けられた。


 最期の反撃ならば受けるも一興。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ