表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したらAカップだったでござる  作者: 渡辺 孝次郎
110/149

小太郎VS夜叉

 ラスプーチンを封印ふういんえた川島は、鬼塚おにずかの病院に戻って来た。

 廊下ろうかには、出かける時より多くの死体がころがっている。

ーーまたポリヤコフをねらって来た刺客しかくが、社長に始末しまつされた様だな。

「社長、ラスプーチンは封印ふういんしました。もう大阪に戻りましょう」

 病室に入ると川島は、ラスプーチンの件を鬼塚に報告した。

「ほんまか、よくやった川島。これでようやくポリヤコフも、安心して静養せいようできる」

 鬼塚は椅子いすから立ち上がると

「ほんだらな、ポリヤコフ」

 と、別れの言葉をかけた。

 ポリヤコフは、ロシアン美女に見守られながら、静かに眠っている。



 加藤はヘスティアとポセイドン、ハーデースを連れて京都の酒場に来ていた。

「やはり居たか」

 酒場では、芹沢鴨せりざわかも堀安次郎ほりやすじろうが昼間っから酒を飲んでいる。

「なんだ、加藤さんじゃねえか。DSPに復帰ふっきしたそうだな」

 ほりが加藤に気づいて声をかけて来た。

「復帰はしたが、それより聞きたい事がある」

「ちょっと待て。その外人さん達は何者だ」

 芹沢せりざわ用心深ようじんぶかい。

「コイツらは、白鬼はっきを倒すためのすけだ」

「白鬼を倒すだと。俺たちでも手を焼いているのに、お前らでは無理だろ」

 芹沢は、ややかな目で加藤たちを見ている。

「そんなの、やってみないと分からんだろ。とりあえず白鬼の居所を教えろカッパ星人」

 芹沢の態度たいどに腹を立てた加藤が言った。

「白鬼の住む屋敷やしき愛宕山あたごやまに有ると言われているが、滅多めったに現れん。それより、俺のことをカッパ星人って言うのをめろ」

 芹沢が怒り出した。

「なんでだ、ハゲてるからカッパ星人で良いだろ」

「俺はハゲて無いわ!よく見ろ、この妖怪人間ようかいにんげんゴミ太郎が!」

 怒りながら芹沢は頭を加藤に向ける。

「ほんとだ、ハゲてない」

 芹沢はハゲていなかった。

「ちょっと、あなた方。そんなアホな会話は、どうでも良いので白鬼の居場所いばしょを教えて下さい」

 横で話しを聞いていたヘスティアが、しびれを切らした。

「それが、やつ屋敷やしきは現れたと思ったら、すぐに消えたりして、なかなかめないんだよ」

 堀が説明する。

「クロノスは時間と空間をつかさどると言われています。普段ふだんは、おそらく時空のひずみに屋敷をかくしているのでしょう」

「時空のひずみだったらケルベロスが見つけられるから、連れて行こう」

 と、ハーデースが言った。

「ダメよ、あんな首が3つもある巨大な犬を連れていたら目立ち過ぎるわ」

大丈夫だいじょうぶだ、ケルベロスは柴犬しばけんに変身できるから」

「なんで柴犬しばけんなんだ?」

 ポセイドンは疑問ぎもんに思った。

「柴犬が一番かわいいから、柴犬に変身できるように訓練したんだ」

「柴犬より、どう見てもピーグル犬の方が、かわいいだろ」

「いいえ、一番かわいいのはラブラドールレトリーバーよ。あんた達バカじゃないの」

「2人とも、アホなことを言うな、柴犬しばけんに決まってるだろ!」

「アホは、アンタよハーデース。ふざけた事を言ってるとなぐり殺すわよ」

 3人の意見が別れて険悪けんあく雰囲気ふんいきになって来た。。

「今は、どの犬が可愛かわいいとか、どうでも良いだろ。とにかく、その柴犬しばけんを連れて愛宕山あたごやまに行ってみようじゃないか」

 加藤が止めに入った。

「そうですね。確かにアホの加藤の言う通りです、とりあえず行ってみましょうか」

 というわけで、加藤はヘスティアとポセイドン、ハーデースに柴犬を連れて愛宕山あたごやまに白鬼の屋敷やしきを見つけに行く事となった。



「死ねや、オッサン!」

 小太郎が刀をりかざしながら夜叉やしゃに向かって行く。

「どけ雑魚ざこが」

バシッ!

 夜叉やしゃは軽く小太郎に平手打ひらてうちをかました。

「うへ〜」

 あっけなく小太郎は、はる彼方かなたへ吹っ飛んで行った。

「小太郎のかたきニャン」

 ニャン平太ぺいたが夜叉の頭上ずじょうからブロックを落下させる。

「チャチなわざだ」

パスッ!

 夜叉は、ウザそうに手でブロックを払いのけた。

「僕の技を、そんなに簡単にやぶるとは、貴様きさまやるニャン」

 ニャン平太ぺいたが感心していると

「俺は、まだやられてへんでぇ」

 上空から、大鷲おおわしに乗った小太郎がもどって来た。

「小太郎、無事だったのニャン」

「俺は最強の剣士や、これぐらい、どって事ないわ」

 大鷲おおわしからりると、小太郎は

本山もとやまはん、ありがとう」

 と、大鷲おおわしに礼する。

 すると、たちまち大鷲おおわしはボルデ本山の姿に戻っていく。

 大鷲おおわしはボルデ本山が、魔力で変身していたのであった。

「こんな事は容易たやす御用ごようであるが。あそこに居る、いかにも危険そうな男は何者だ?」

 ボルデ本山も、一目ひとめ夜叉やしゃが危険だと見抜みぬいた。

やつは鬼神でござる。油断ゆだんしたらダメでござる」

 虎之助がボルデ本山に伝える。

鬼神きしん奇人きじんか知らんが、俺がサッとって来ますわ」

 またしても小太郎は、やられキャラが言いそうな台詞せりふきながら、不用意ふようい夜叉やしゃに近づいて行くのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ