表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

なんでそんなに薄情なんですか?

突然だが、この国は絶対王政だ。

国王が白と言えばカラスも墨も白くなるし、黒と言えば雪も雲も黒くなる。

今、この国を仕切っているのは、()()殿下のお父上である国王陛下だ。


現在の王家は、殿下と陛下のお二人しかいない。

分家である公爵家を募ればもっといるらしいが、陛下の王妃様がお隠れになって以来、正式な王族はお二人だけだ。


そんな、かなり偉い国王陛下に…私は今、拝謁している。


「貴様が、クラリスか」

「左様にございます」

「記憶喪失というのは、誠か」

「はい、陛下」


国王陛下は、殿下とは比べ物にならないほど威厳に満ちている。


「にこりともせぬな、貴様は」

「…陛下のご威光が、この目には眩し過ぎますゆえ」

「ふん、良く回る口だ」


陛下はそう一蹴した。


「貴様、これからどうする」

「はて、何のことにございましょう」

「とぼけるな。私は忙しい身だ。このままなら、あれは貴様を愛さないだろう。然れば、無為に国税を傾ける訳にはいかん。貴様、どうするつもりだ」


わー、ついにきたぁ。

そりゃまぁ、王子に愛されてもいない庶民を王宮に置くわけにはいかないだろうけどさ。


私を称えてたらしいのに、人格変わったくらいでねぇ。

薄情なこって。


というか、これ、国王がわざわざ聞くことか?

あれとか言ってたし、国王と殿下も反りが合わないのかな。


「…私は、孤独な身にございます。見放されるとあれば、藁にだって縋りましょう」


「その言葉に偽りは無いな?」

「ええ」


こうして会談は終わった。

うーん、悪魔に魂を売った気分だね。


さて、これからどうなるかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ