表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
困窮令嬢は幸せを諦めない~守護精霊同士がつがいだったので、王太子からプロポーズされました   作者: 緋月 らむね


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/88

23 王太子視点

よろしくお願いします。

ローザの話を聞いて、俺はローザのところのエイド子爵領がそんな状況だったなんて、今まで知らなかった。


 守護精霊の顕現は王族がしているのだが、厳密にいうと、次期国王になる王太子である俺や国王陛下である父上に出会わないと顕現できない。


 そうなると当然出会う機会が多い上位貴族と呼ばれる公爵、侯爵、伯爵程度までが守護精霊の顕現がしやすい。もちろん全ての上位貴族が顕現しているわけではないが。


 しかし、伯爵より下の下位貴族となると、会う機会がほとんどないため守護精霊が顕現する機会はほとんどない。


 俺も守護精霊が顕現するとその領が繁栄することはもちろん知っていた。だが、顕現していないからと言って、困窮の証となるであろう国への税金未納をしている領主は一人もいなかった。


 だから、自力でもある程度は裕福でいられるものだと思っていた。


 まさか、国に税金を納めることができていても、平民のような生活を送るほどに困窮している貴族がいるとは…


 しかし、よく考えてみたら税金が払えなければ領地はそのうち没収されてしまう…


そうなってしまうなら、領主であれば何を差し置いても納税するだろう…



 もしかしたら俺が知らないだけでローザと同じような生活やもっとひどい生活を送っている貴族もいるのかもしれない…


 どうして俺は、領主である貴族全てのところに行って、守護精霊の権限をさせなかったんだろうか。


 こんな有様で王太子といえるのだろか。俺は、自分のいたらなさに嫌気が差した。


 俺が、ローザの方からお礼を言われるんじゃなくて、むしろ俺の方がローザに謝らないといけない。


「いや… 俺はローザ嬢にお礼を言われる資格なんてない… むしろ謝らないといけない」


「えっ?どうしてですか?」


 ローザはなぜ俺が謝るのかわかっていないようだった。


「運命の魔術師である俺が、全ての貴族の領主の守護精霊を顕現させていればローザ嬢が話してくれたようなことにはなっていなかった」


「ネオ様… 」


今度はローザの方が驚いた顔をした。


「申し訳なかった。ローザ嬢の今までの人生を考えると、謝って済むものでもないかもしれない…」


ローザはなんて答えるのだろうか。


「……私は守護精霊を顕現してもらったから、過去のことはもういいです。でも、それよりも、まだ守護精霊の顕現していない貴族の方に、会いに行って守護精霊の顕現してあげてください」


「ああ。これからはそうするつもりだ」


「それならもうこの話は終わりです。ネオ様は私にきちんと謝ってくださいましたから」


 ローザはまた俺に笑顔を見せた。




お読みいただきありがとうございました。

たくさんのPV、本当にありがとうございます!

もし作品を楽しんでいただけましたら、お気に入り登録や評価などいただけると大変励みになります。

どうぞよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ