表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元ゲーマーのじいじ、気ままなスローライフを始めました〜じいじはもふもふ達の世話係です〜  作者: k-ing☆書籍発売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/58

47.じいじ、カナタを守る

「ゴマ、建物の下に一匹いるよ!」

『キュー!』


 ゴマは建物の隙間に角を突き刺し、黒光したやつを倒していく。


「ポン、あそこにある瓦礫を動かして!」

『にゃー!』


 一方、ポンも得意な怪力で、建物の下敷きになった人を助けている。

 ハルキは次々と的確な指示を出している姿に成長を感じた。


「んー、この辺にクールタイムはないから、誰もいないのかな?」


 カナタはクールタイムを利用して、ニンゴラと一緒に救助する人を探していた。

 何でもクールタイムの表示があるところに、NPCがいることが多かった。

 NPCはクールタイム後に復活する仕組みなんだろうか?

 クールタイムが表示されている間なら、無事に生きていていた。


「じいじは、僕たちの後ろにいてね?」

「おじいさんは、虫嫌いだもんね!」


 ああ、わしは今もハルキとカナタに勘違いされたまま守られている。

 さっき試しに装具を黒光りしたやつに投げてみたが、すばしっこくて逃げられてしまった。

 しかも、ターゲットがわしに変更され、たくさん向かってきた時は悲鳴を上げずにはいられなかった。


 結果、本格的に虫嫌いとして確定してしまった。

 虫は虫でも黒光したやつは別物だからな。

 大人なら誰だって怖いはずだ。


「次は町の奥まで行くぞー!」

「おー!」


 ドンドンと町の中央に向かっていくと、戦っている音は次第と大きくなっていく。

 きっとあの先に他のプレイヤーたちがいるのだろう。


「なぁ、ポン?」

『にゃ?』

「わしらって他の人たちにバレたら危なくないか?」


 以前町でポンの存在がバレた時は、町から逃げるように立ち去った。

 今もポンは普通にベヒモスの見た目だし、追加でアルミラージのゴマと土の妖精でニンドラゴラのニンゴラもいる。

 明らかに他のプレイヤーには見つかっていけないような気がする。


――ガサッ!


「ヒィ!?」


 またやつが現れたと思い、わしはびっくりしてしまった。


「みんなじいじを守れ!」

「うん!」

『にゃ……』

『キュ……』

『めんど……ゴラッ!』


 それと同時にみんな警戒して、わしを中心に囲んでいく。

 ハルキとカナタはやる気満々だが、他のやつらは呆れた顔をしているぞ。

 特にニンゴラなんて言葉に出ている。

 戻ったらあいつはにんじんしりしりにしてやろう。

 ちょうど魚もあるから、ツナ缶の代わりになるだろう。


「えっ……ハルキくんと……新しいショタ!?」

「ラブ……ショターンさん?」


 突然、出てきたのはラブショターンだった。

 以前はブラックリストに入れていたが、あまりの音のうるささに削除していた。

 この前も建物の隙間からひょこっと出てきたからな。


「くうううう! ハルキくんが名前を呼んでくれたわ」


 ラブショターンの反応にカナタは若干引いていた。

 彼はハルキと違って、しっかりと人を見極める目があるようだ。


「ととと、ところで君のお名前は何と言うのかな? じゅるり!」


 明らかに今にも垂れ流れそうなよだれを啜り、カナタに近づいていく。


「おじいさん……あの人怖い」


 カナタはすぐにわしの後ろに隠れて身を隠した。

 初見であんな大人が近づいてきたら、誰だって怖いからな。


「ははは、久しぶりだな」

「チッ! くそじじいが邪魔しやがった」


 おいおい、わしに対してだけ扱いが酷くないか?


「うちの孫たちに何のようだ?」

「その子もお孫さんなのね……」


 ハルキは歴とした孫だからいいけど、カナタも孫みたいなものだ。

 わしが面倒を見ないといけないと思っているし、何かあったらわしが責任を取るつもりでいる。

 ジィーとカナタを見つめるが、カナタはわしの後ろに隠れて出てこない。


「名前は何というのかしら?」

「うちの孫は――」

「カナタは人見知りだから仕方ないよ」


 あえてカナタの名前を出さないようにしていたのに、ハルキが言ってしまった。


「ハルキ!?」

「ん?」


 だが、ハルキは気づいていないのだろう。

 何が悪いのかわからないのか首を傾げていた。


「ぐははははは、カナタくんか! そうかカナタくんっていうのね!」


 もう、完全にラブショターンが悪役に見えてきたぞ。

 じんわりと近寄ってくる彼女にカナタは震え上がっている。


 わしは両手を広げてカナタを守ると、ラブショターンはインベントリから何かアイテムを取り出した。


「よかったらコレを着てくれないかな?」


【アイテム情報】


アイテム アルミラージ装備

等級 レジェンドアバター

詳細 ステータスを全て+100する

   見た目がアルミラージそっくりになる

   伸縮性があるため、装備者の体型に合わされる


 目の前には以前と似た光景があった。

 そういえば、この人わしにコスプレをさせる趣味があったことを思い出した。

お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。

よろしくお願いします(*´꒳`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ