表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワケあり奴隷を助けていたら知らない間に一大勢力とハーレムを築いていた件  作者: 黒白鍵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

226/240

ワケあり8人目⑱

「エスメラルダ、今日の面会を申し込んで来た奴隷商の事、調べてるんだろ?」


 昼食後、来客用の装いに着替えている最中、エスメラルダに問う。

 どうせ彼女の事だから、使うがどうかわからない情報も集めている事だろう。


「なーに? 先に答え合わせしちゃうの?」


 俺の予想通り、エスメラルダは既に今日の面会者の事を掴んでいたようだ。

 すぐに知らせる必要は無かったのだろうが、俺が何かに気付いた素振りを見せたのが不思議そうな声色である。 


「なんとなく嫌な感じがしたんでな。変な面倒を背負いこむ前に対処したかっただけだ」


 貴族らしい装いに着替え、間仕切りから外に出ると、そこには胡散臭いものを見るような表情のエスメラルダがいた。

 雇い主に向ける視線じゃないような気がするが、俺が前触れも無く来客の裏について言及したので、無理も無いか。


「相変わらず、謎に嗅覚があるわね。今日来客予定の奴隷商は、フラウド・クライム。色々とあくどい真似をして、安く奴隷を仕入れては高く売っているわ。なかなか証拠を消したりするのが上手かったけれど、私たちを欺く事はできなかったわね」


 そう言って、エスメラルダはブラウスのボタンをいくつか外したかと思えば、胸の谷間に自ら手を突っ込み、そこから丸めた羊皮紙を取り出す。

 一体なんつー所から取り出してるんだ。

 いや、眼福だけれども。


「お前な。いくらなんでもしまう場所がめちゃくちゃだろ」


 思わずガン見してしまったものの、人前で同じ真似をされると色々とよろしくないので、軽く睨んでおく。

 何となく、俺しかこの場にいないから、悪戯半分でやっているよう気がするが。


「心配しなくても、人前でやらないわよ。ちょっとどういう反応をするか気になっただけ」


 俺に丸まった羊皮紙を手渡してから、エスメラルダは肩を竦める。

 ある意味では役得みたいな所あるけど、これシャルにバレたら色々とヤバいんじゃね?


「あ、ちゃんとシャルロットには許可を貰ってるわよ?」


「シャルもなんで許しちゃうかなー」


 なんだろう。

 この感じだと、シャルの中ではエスメラルダも俺の嫁候補にされてそうだ。

 既にシャルとリシア、カナエの3人が嫁として確定しているし、他にもそうなりそうな感じがちらほら。

 シャルの事だから、下手したら王家との婚姻も視野に入れてそうな気がするんだよな。

 ハーレムを作るのが男の模範な世界とはいえ、限度というものはあると思うんだが。


「そろそろ時間だし、客間に行くわよ」


「へいへい」


 客間へと移動しながら、丸まっている羊皮紙の中身を読む。

 その内容は、まあまあ悪辣だった。

 基本的には地上げ屋のような事をして、狙った相手を失業させ、そこに仕事を紹介するという体で奴隷に落としているようだ。

 これふっつーに犯罪なんよな。

 まあ、後で王家にチクるとして、フラウド氏はどういう導入で話を持ってくるのかね。


「……ん?」


 羊皮紙に記されているのは、フラウド氏の手口やその行為の証拠。

 その他に、今日連れてくる奴隷についての記載があったのだが、その中に面識のある名前が見られ、そこで読むのを止めてしまう。

 リリス・ヴェルクイン。

 苗字までは知らなかったが、名前に見覚えがある。

 リリス、という名前そのものが珍しいかと言われればそんな事は無いし、もしかすると同名の違う人かもしれない。

 けれど、色々な意味で印象に残っている、あの女性を思い浮かべてから、ブライアンさんと一緒に行ったあの店が、もしかすると潰れているのかもしれないと思うと、どこか切ない気持ちになる。


「どうしたの? 浮かない顔ね」


 俺が表情を曇らせたのを、エスメラルダが目敏く指摘してきた。

 ほんと、よく仕事ができる女だよ。


「今日、連れて来られてる奴隷の中に、俺の知ってる人がいるかもしれないって気付いただけだ。まあ、珍しい名前じゃないし、同名の違う誰かかもしれないけどな」


「ふーん、そういう事。あなた、持ってる(・・・・)わね」


 神妙な表情で俺を見るエスメラルダ。

 意味深な物言いだが、それ以上を明かすつもりは無いらしく、いつの間にか到達していた客間の扉を開く。

 使用人たちによって、既に客人を迎える支度を整えられており、あとは件の奴隷商の到着を待つばかりだ。


「なあ、さっきの意味深な発言の真意が見えないんだが」


「そのうちわかるわよ。ほら、そろそろ来るわ」


 一応、先ほどの発言について聞き出そうとしてみるも、彼女ははぐらかすように来客に集中させようとする。

 どう問答をしようかと思っていれば、来客用の入口の方から乾いたノック音が響く。


「当主様、お約束のクライム様がいらしています」


 扉の向こうからくぐもった使用人の声が聞こえたので、俺は一旦エスメラルダに先ほどの会話内容を問う事を諦め、件の奴隷商を客間に入れるよう指示を出す。

 それからすぐに再度ノックがあり、奴隷商フラウド・クライムが入室してきた。

 見た目はしっかりと整えられているが、雰囲気がとても軽薄そうだ。

 一言で表すのなら、ナンパ男、といった感じ。

 じゃらじゃらとアクセサリを纏っており、自らの財をひけらかしているようで、ちょっと下品さがある。


「急なお願いにも関わらず、本日はわたくしとの面会を受け入れていただき、誠にありがとうございます」


 芝居がかった大仰な仕草で、貴族に対する礼の姿勢を取るフラウド氏だが、既に種が割れている以上、ただただ不快に映るだけだ。

 サッサと本題に入らせるか。

 そう考え、彼を席に座るよう促し、使用人に紅茶とお茶請けを給仕させる。


「これはこれはご丁寧にありがとうございます」


「それで、わざわざ急ぎで我がリベルヤ家に持ってきた商談というのは?」


 貴族家と取引を持ちたい、懇意にしたい、という理由で商人が営業をかける事そのものは珍しい事ではない。

 しかし、あくまで貴族家側にお伺いを立てた上で日程を空けて頂く、というのが商人側の立場だ。

 仮に急いでいたとしても、当日に面会を申し込んでくるというのは、なかなかに非常識である。

 男爵や子爵のような下位の貴族であれば、大きな商会が多少強気にしてくる事はあれど、新興とはいえリベルヤ伯爵家はまがりなりにも中位貴族なので、場合によっては舐めているとも取られかねないわけで。

 そんなリスクを負ってまで、何を売り込みたかったのか。

 気になったのは、その1点だ。


「リベルヤ伯爵様は、意外とせっかちですね」


 ともすれば、ふてぶてしささえ感じる態度で、フラウド氏は紅茶に口を付ける。

 こめかみに少しだけ青筋が浮いた気がしたが、まだ我慢だ。


「本日、私が商談に伺ったのは他でもない。リベルヤ伯爵はまだお若くていらっしゃる。であれば、夜の情事にもお盛んかと思いまして。私はそっち方面の奴隷に滅法強いんですよ。ですので、若くていい夜伽のお相手を見繕えます。お値段も、勉強させて頂きますよ?」


 コイツ、俺が性欲持て余してると思ってたわけ?

 いやまあ、シャルと婚約して割とすぐにリシアとも婚約しているわけだし、何なら公にはしてないけど、カナエも婚約済みだ。

 そう考えれば、かなりそっち方面に意欲的に見えもするか。

 まあいい。

 とっととリリスさんの本人確認を取って、それから憲兵に突き出そう。

 変に時間をかけるだけ無駄だ。


「実際に奴隷は連れてきてるのか?」


「ええ、もちろんですとも! 特に若くて上玉な奴隷を厳選して連れておりますので、ぜひぜひご覧下さい!」


 俺が乗り気に見えたのか、はたまたカモに見えたのか、相当に前のめりな姿勢でもって、フラウド氏は パンパン、と手を叩く。

 部屋の外に従者が待機していたのだろう。

 客間の扉が開くと、ぞろぞろと奴隷の首輪を付けられた女性たちが入ってくる。

 既に夜伽用と思われる、薄い生地の服――ベビードールだったか――を纏っており、かなり刺激の強い見た目だが、その首に嵌められた奴隷の首輪が、どこか物々しさを感じさせたのだった。

リリスさんについては、ワケあり0人目の⑭~⑯で一度登場しています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ