表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワケあり奴隷を助けていたら知らない間に一大勢力とハーレムを築いていた件  作者: 黒白鍵


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

143/243

幕間 ワケあり5.2人目

「なぜ、このような目に、遭わねばならぬのか……全く、これだから、神の威光を、知らぬ、愚者共は……」


 息を切らし、全身の贅肉を揺らしながら、教皇は走る。

 その速度は、一般的な大人の小走りくらいの速度であったが、彼にとってはこれが全速力であった。


「ほら、もう少し頑張りなさいな。もうじき隠れ家に付くわ」


 その傍らを護衛するように小走りで移動するのは、ハイトを襲った女暗殺者。

 血染めの月(ブラッドムーン)の首領たる彼女は、横を移動する教皇を冷めた目で見ながら、隠れ家へと向かわせている。

 大した移動距離ではないが、既にもう数回の休憩を挟んでおり、追手がかかっているにも関わらず、遅々とした歩みに苛立ちを隠せない。

 それでも、声色だけは普段を取り繕い、彼に同道しているが、いい加減に依頼を受けたのは失敗だったか、考えてしまう。

 そんな状況でしばし移動を続けるうち、隠れ家である小さな廃屋へと辿り着く。

 無事に目撃されずに中へと入り、教皇は粗末なソファーに腰を下ろすと、ぜえぜえと呼吸を乱している。


「はあ、はあ……おい、暗殺者。3大国の長共を殺すのにどれくらいかかる?」


 呼吸を落ち着け、教皇は女暗殺者に声をかけた。

 彼としては、どのくらいの期間がかかるのか、という問い掛けを行っているのだが……。


「そこまでやるなら白金貨で1000枚。情報工作もするなら追加で300枚ね」


「どこまで金を毟り取るつもりだ、この金の亡者が!」


 当然、落ち延びた身で金銭などあるはずもなく、教皇は激昂して女暗殺者に怒鳴りつけるが、彼女はそれを暖簾に腕押しとばかりに受け流す。


「勘違いしないで欲しいわね。今回助け出したのは、前の契約に身辺警護が含まれていたからに過ぎないわ。とはいえ、もう次の支払いも怪しいし、ここに送り届けた時点で契約は切ろうと思ってたの。わざわざ危険を冒してまで脱獄させてあげたんだし、義理は充分に果たしたと思うのだけれど?」


 冷ややかな視線を返され、教皇は鼻白んだが、再び視線を細めて彼女を睨み返す。


「暗殺を達成してくれれば、金はいくらでも払ってやる。だから3大国の長共を……」


「ごめんなさいね。うちは信用第一なの。身一つで落ち延びたあなたに、後払いの担保なんてないでしょう? 先払いしてくれるなら、受けてあげるけど」


 可能なら金を払ってみろ、と言われてしまえば、教皇に二の句は告げなかった。

 事実、この場で動かせる資産は無く、今後彼女たちを継続して雇うだけの資金も無いのだ。


「ええい、いいから仕事をしろ! お前らの情報をバラされたいのか!?」


 とはいえ、このままでは身の破滅が待っている教皇は、焦りに焦っており、他人の言い分などどうでも良かった。

 その一言が、自分の寿命を縮めるとも知らずに。


「そう。ならこの場で死んでもらうしかないわね。あなたにはもう、価値なんてないもの」


 女暗殺者の顔から、表情が消える。

 その後、一瞬で得物である赤いレイピアを抜き放ち、即座に鞘へと戻す。

 まるで一般人には見えない速度だったが、その一瞬のうちに、彼女は教皇の手の甲に軽くレイピアを突き立て、引き抜いたのだ。

 傷そのものは、軽く針が刺さった程度のごく軽いものだが、彼女にとっては一撃が僅かでも敵に突き刺されば充分。


「ぐ、苦し、お前、何を……」


「さようなら。醜い豚さん」


 女暗殺者にとって、教皇は殺すのではなく、ただ処理するだけのものに過ぎない。

 もはや死んだ教皇が見つかっても何の問題もない彼女にとって、教皇などは路傍の石のようなものだ。

 処理を終えた彼女は、優雅に隠れ家を後にした。

 後に残されたのは、その場でもがき苦しむ教皇だけだったが、今後、どのみち彼が助かる道は無い。

 余計な一言を言わずにいれば、生き延びられたというのに、たった一言がその命を散らしたのだ。


「さて、と。依頼者はいなくなったけれど、あの少年は危険ね。早めに処理しておかないと」


 そうして、女暗殺者はただ1人、闇へと消えていった。

今回は幕間なので少し短めです。

今後の伏線というか、仕込みの部分が大きいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ