これが真のチートスキルだあああああああ!!!!!
「ちなみに『新スキルゲット』より『異世界お約束イベント』のほうが『あるある経験値』、これは後ほど説明しますね。それとボーナススキルポイントの獲得量が桁違いに多くなります。また、『異世界お約束イベント』は自分自身が当事者になるか間接的に関わるか、第三者の見学者になるかで報酬が増減します。また、一度きりのものや期間限定のイベントなどもありますので人生の中で取りこぼしのないよう注意してくださいね。ここまでよろしいでしょうか?」
「はい。よくわかりました(笑)」
「さすがですね(笑)。そっち方面に造詣が深い怜さんならすでにいくつか予想しているとは思いますがそれは転生後にゆっくりと。それでは引き続き、その調子で色々な『異世界転生/転移あるある』のチートジョブやチートスキル関連を可能な限り高望みしながらイメージしていきましょう!怜さんならおそらく、すぐにでもAR経験値に関わるスキルをアンロックすることができると思いますよ」
「はい!それでは『ストレージボックス・容量無限大』、『レベル上限なし』、『魔力上限無限大』、『経験値獲得量を可能な限り倍になるギフト』、『生まれながら剣聖』、『生まれながら賢者』、『最強テイマー、もふもふテイム』、『ダンジョンを改造してヒッキー生活』『無職だけど最強』、『村人だけど最強』『全属性魔法使用可能』、『転生したらスライム、吸血鬼、ゴブリン、ドラゴン、勇者、聖女、ラスボス、四天王、モブ、悪徳貴族、悪役令嬢』、念のため『転移魔法の特性あり』、『魔法、スキル詠唱破棄』、『魔法多重詠唱』、あ、詠唱破棄って言ったから『魔法同時発動』のほうがいいのか。『合成魔法』『敵の能力、スキル、魔法、レアアイテムの強奪、吸収および人種以外のスキル、魔法使用可能』、保険に『食べたモンスター、人間、動植物の能力、スキル、魔法を習得できる『暴食』スキル、毒無効』で。あと、『スキル、魔法の合成およびアップグレード機能』、『異世界通販ショッピング』、『地球に転移可能なスキル』、『神眼レベルの鑑定スキル』、『初見殺しの即死スキル』、あとはダメモトで『ステータス偽装スキル』、綺麗好きには必須の『全身クリーン魔法・ウオッシュ』みたいなやつ、『ガチャスキル』もほしいな。あとはポイント狙いで『生活魔法』、はぁ、はぁ、疲れた。脳の負担軽減のための『並列思考』とか『マルチタスク』とか持っている主人公の作品もあったはず」
「お疲れ様です怜さん。短時間とはいえ、すごい数を上げてきましたね。転生後に思いついたものも反映されますので切羽詰まったかのように無理に思い出さなくても大丈夫ですよ。これだけのチートスキルがあれば転生先の異世界最強のドラゴンであっても怜さんを殺すのはかなり難しい難しいでしょう(笑)。幼少から人生をナメプしないで18歳くらいに成長すればですが」
「おっし!」
怜は軽くガッツポーズをとった。
「今言っていただいたスキル、魔法名などによって『あるある経験値』、ステータスボードでは『AR経験値』、または『ARポイント』と略して表記していますが、それに関わる【異世界転移】【不老】が両方ともアンロックされて一安心しました。また、獲得できたスキルや魔法に制限がついているものもあるので一緒にステータスボードを確認していきましょう。もっとリラックスしてもらって大丈夫ですよ。自分用にアイスコーヒーと苺大福を出しますが怜さんは何がよろしいですか?」
「いいチョイスですね(笑)、じゃあわたしもアイスコーヒーを。氷入り砂糖なし、特濃ミルクが3割ほど入ったやつを。苺大福2個お願いします。【異世界転移】と【不老】もあるのかぁ。最終目標としてふさわしいスキルですね」
「でしょでしょ(笑)。お互いにモグモグしながら見ていきましょう」
「はい!」
[[ステータス]]
名前:未登録 種族:未登録
ジョブ ―
レベル ―(上限なし)
・
・
・
スキルP 所持数 :44000P
AR経験値(累計):44000P(※※【異世界転移】【不老】がアンロックされました※※)
【スキル】
〈縮地【10】:消費SP2〉 〈次元斬【☆】:消費SP50〉 〈斬鉄剣【10】:消費SP10〉
〈テイム【10】:消費SP(魔物のレベル)、下級神ランク以下の魔物を確実にテイム
できる〉 〈盗む【10】:消費SP0 敵の能力値、魔法、スキル、ドロップアイテム
(レア含む)を全て盗むことができる。ピンポイントで盗むことも可能。成功率や獲得
量は敏捷・器用さ・運に依存する〉 〈強奪【10】:消費SP0 近接物理攻撃がヒット
したと同時に敵の能力値、魔法、スキル、ドロップアイテム(レア含む)をピンポイ
ントで奪うことができる。成功率や獲得量は敏捷・器用さ・運に依存する。なお、敵
を倒した場合、自動的に能力値やスキルなどはパッシブ状態ですべて取得する〉
【魔法】
〈属性魔法(最上級・火/地/風/水(氷)/雷/聖/闇/時空)各【1/10】・・・・・・・〉
〈植物魔法(最上級)【1/10】 ある程度成長した植物であればその成長力を一瞬だけ
爆発的に上げることができる。植物によってはその巨大化した状態を維持する〉
〈神眼【☆】:消費MP0 「我が神眼に見抜けぬものなし」〉
〈邪眼【☆】:消費MP(敵とのレベル、能力値の差に準ずる。参考:レベル差10程度の
人間が相手の場合、消費MP10で10秒間凝視することによって「ほぼ」成功する)〉
〈転移【1/10】:1m以下の厚さのダンジョンや屋敷などの壁であればすり抜けること ができる〉
〈生活魔法・火/地/風/水 消費MP1〉
〈生活魔法クリーン:消費MP2 聖魔法/時空魔法 汚れる前、または傷がつく前の状態に
戻すという性質上、微小の神聖魔法、または時空魔法の適正を持つ者のみが幼少の頃に
習得している。使用後はまるで時が巻き戻ったかのようにかのように体や衣服、装備品
が汚れる前の状態に戻る(転生先では内緒だゾ)〉
【パッシブスキル/魔法】
〈魔力操作【0/1】〉〈魔力自動回復【5/10】〉 〈魔力消費低減【5/10】〉
〈魔法詠唱破棄【☆】〉〈魔法多重発動【☆】〉
〈合成魔法【☆】保持する属性魔法の数だけひとまとめに合成することができる〉
〈農耕【0/1】:スキルレベルが上がる毎に作物を早くおいしく丈夫に育てること
ができる〉
〈毒無効(ただし口と鼻に入った毒のみ)〉
〈マルチタスク【3/10】〉〈詭弁【8/10】〉〈睡眠耐性【6/10】〉
【ユニークスキル】
『異世界転生/転移あるある(仮)』
『ステータス閲覧』
『ステータス完全隠蔽、完全偽装(下級神以下のランクの存在には看破不可能)』
『異世界言語理解』
『獲得経験値10倍』
『ストレージボックス【10/10】:容量1000万立方㎥(東京ドーム8個分)、重量制限
なし。ただし手が届く距離以上に展開することができない』
『異世界通販ショッピング【1/10】一日毎に最大10000円までのショッピングができる。
規定以上の購入がなかった場合、残額は繰り越しになり、購入額の上限は最大100000円
までストックされる』
『異世界ガチャ【1/10】』
【選択可能ジョブ】
〈無職〉〈勇者〉〈聖女〉〈剣聖〉〈賢者〉〈魔王〉〈ダンジョンマスター〉
〈空間魔法使い〉〈グラン・テイマー〉〈大怪盗〉〈村人〉〈スライム〉〈ゴブリン〉
〈ヴァンパイア〉〈ドラゴン〉〈異世界人〉〈商人〉〈ブラック企業の営業マン〉
(履歴)
・申告数38個のうち、該当数38個。内訳(AR100P/SP100P)×38
・『毒無効』は『モンスター食』以外の作品にも複数確認されたため別カウントとして計上
・『並列思考』と『マルチタスク』はほぼ同義で使用されていたために前者を対象外
・『生まれながら剣聖』に付与されていた強力な魔力、魔法デバフは『生まれながら賢者』
など複数の魔力、魔法関連のユニークスキルの付与により消滅。
・ジョブ〈大怪盗〉のユニークスキルの〈強奪〉は上記の〈暴食〉の上位互換であるため
付与を見送りました。
・【異空間転移】がアンロックされました。これを習得するには【※※※※※※】をレベル
10に到達させ、ARPを使用し昇格させる必要があります。
・【不老】がアンロックされました。これを習得するには【※※※※※※】と
【※※※※※※】をレベル10にし、ARPを使用し昇格させる必要があります。
・【♦♦推奨♦♦】ジョブ〈無職〉と〈異世界転生者〉の隠しユニークスキルは、今までに取得
したジョブの各ステータスバフの適用及び全ての【パッシブスキル/魔法】と【ユニー
クスキル】使用可能(習得済みの通常スキルやアクティヴ魔法は転職しても利用可能)
2024/2/17(6:30)スキル【異世界ガチャ】追加しました。本気で書いてた代表作のアクセス数がなかなか伸びず、半ばヤケッパチになって殴り書きしてるこっちのほうがアクセス数が桁違いに多いとかって・・・ ○| ̄|_