表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/266

■強制ログインゾーンとは一体何なのだろうかと謎は深まる一方である

 由芽に出した指示は病院へ到着してもタクシーから降りないことだった。


 建物内にいる内は強制ログインゾーン内でもログインゾーンから除外される。


 ただし扉を開けたりした場合は強制ログインゾーンに内部も浸食されるという現象が起こる。


 それに加えてログイン(あいだ)は現実のオブジェに対して干渉できなくなる。


 久遠はこれらの話を前提として由芽に指示を出している。


 一方で里奈たちは病院に直行するのをあえて避けた。これは久遠の発案によるものだ。


 タクシーで降りたのは病院から半径一キロ以上離れた場所である。


「ちょっと悠長なんじゃない?」


 里奈は久遠問い詰めるような口調で迫る。


「焦るのはわかるけど、いきなり敵陣の真ん中に突っこむのは危険だろ」

 

 久遠は全員にログインを促す。


「どうしてここで?」とも思ったが、久遠があまりに真剣だったので里奈は渋々従った。


 そして、その理由をすぐに理解することとなる。


 そこには境界が存在していた。夜を(まと)いし空間の狭間に黒と紫の混じりあった空間が奥行きへと存在している。


 しかも、その境界はあきらかに動いていた。


「強制ログインゾーンはどうも可視化できるようだね」


 久遠は興味深そうに境界を観察している。それに対して里奈は少し不謹慎なように感じる。


「ちょっと久遠――」


 一言言ってやろうと里奈が口を開くのを久遠は手で制す。話を聞いてくれということらしい。


「見てくれ。ゾーンが移動している」


 久遠の指摘通りで、たしかに自分たちの立ち位置は先ほどから変わっていないにも関わらず微動ではあるが、ゾーンの境界が近づいたり離れたりしている。


「ゾーンは魔物の縄張りを可視化したものかもしれない。……ひょっとしたら解除できるかも」


「どういうこと?」


「たとえばボスモンスターを倒すとかすれば解除されるとか」


 その可能性に賭けろということか。どのみち解除を試みなければ真紀はタクシーからも出られず、病院にも入れない。


「でも、確定事項ってわけでもない。由芽たちには別の病院を探すように伝えておくよ」


「そうね」


 里奈はコクリと頷く。


「なあ。あんたらが何の話をしているかはこれから聞くってことで、とりあえずゾーン(この)中にいる一番強いヤツをぶっ倒せばいいんだな?」


 明里はたぎった瞳を隠さない。


「協力してもらえるんですね」


 明里と葵は当然だという満面の笑みを浮かべている。


 四人はパーティーを組むと瘴気(しょうき)住まう暗夜(あんや)の地へ足を踏み入れるのであった。


お読みいただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。

感想、評価、お気に入り登録も今後の励みになりますので、ぜひお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ