表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/266

三月の戦士団の実情は散々たるもの

 由芽から聞かされた三月の戦士団の実情はおおむねメッセージのとおりのである。


 次に訊ねたのは既存のメンバーについてだ。メンバー集めについては新たにリーダーとなった小岩が規則を変えて、入団者は卒業証書をもらった人物に限るを撤廃して優先的に勧誘へと変更した。


 それに加えて翔を中心とした最年長組の脱退が組み合わさって、小岩は早々にクランの戦力増強を図らなくてはいけなかった。


 結果として成長は低調のまま推移している。


「由芽のいまのレベルは?」


「これくらい」


 レベルの頒布はゲーム内でグラフが存在して中央値が示される。


 よって一年目でこのレベルくらいあると望ましいという基準が可視化されているということだ。


 由芽のレベルは一年目の中では低い方だった。


 実はこれがクランの質を示す基準と言われている。


 実際として質の高いクランは入ってきた新人のレベルを中央値以上に引き上げて確実な戦力に育てる。この育成スピードの違いがクランイベントなどで如実に現れるのだ。


 そういう意味で三月の戦士団はダメなクランの典型といえた。


「私以外にも同期は三人いるんだけど、実情は私と一緒」


 由芽はため息をつく。こんなはずではなかったということか。


 配送ロボットがやってきたのはそんなときだった。

 何を頼んだらいいのか迷う由芽を里奈は「私と一緒でいい?」と言って勧めると由芽は嬉しそうに「うん」と答えた。


 かくいう里奈も何を頼んでいいかわからないでいたので、日替わりのオススメメニューにしたのだが。


 こういうところは相変わらずだと里奈は思う。


 運ばれたケーキは自分たちで配膳する。とりあえず由芽にケーキを一口食べるよう勧める。


「おいしい」


 由芽の表情があきらかに明るくなる。昨日の自分を見ているようで里菜は苦笑いするしかなかった。

お読みいただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。

感想、評価、お気に入り登録も今後の励みになりますので、ぜひお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ