表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/266

久遠は己の過去を語りだし、里奈は彼が自身と同じ境遇であることを知る

 久遠は去年の三月二八日に東京駅に降りると、今日で東京を出るという男と出会ったという。


「そこで僕は蒼烏(あおがらす)を強制譲渡された」


 それはかつて一年前ほどに里奈の身に起こったことと酷似していた。


「蒼烏は継承装備と呼ばれるもので、前任者のレベルを僕が引き継ぐことになる」


 里奈は久遠の現在のレベルを聞いて目を丸くする。


「たしかにレベル上限はないって聞いていたけど……」


 トップランカーのレベルは公表されているが、久遠の場合はすでに桁が違う。比べるのが馬鹿らしくなる数値だった。


「僕は自分のレベルに怖くなってしまった。それからは夜に徘徊して魔物を狩る日々さ」


 このまま六年間を過ごすことも考えたという。


「大きな力なのは自覚している。でも、僕には未だどう振るうべき力なのか判断がついていない」


「それで足踏みをしていたと?」


 久遠はこくりと頷く。


「ても、君が落とした紙片の中を見たらには、そうも言っていられない」


「そんないいことが書いてあった?」


「もし君が紙片をくれた人の言ったことを実行しようとするなら、僕は君に従うつもりだ」


 里奈は耳を疑った。どういうことだと。


「片岡さん、これは契約だ。もし君がこの人の理想を実現しようと行動し続けるというなら、僕は最後までつき合おう」


 その代わりと久遠は続ける。


「君が理想の実現を放棄するとき、僕は君と袂を分かつ」


 翔が里奈にした依頼は東京で困っている人がいれば助けること。


 少し馬鹿げてやしないか。それでも久遠は協力するという。


 この紙片に書いてあったのは里奈がカラオケボックスで聞かされた内容だった。


「古輪くんにメリットあるの?」


「日中は学校に通って夜中に魔物を狩りに行ってるだけじゃ人捜しはできないってのがわかったんだ」


「そりゃそうでしょ」


 里奈は呆れ口調だが、自分にも言えることであることは自覚している。


「だから行動を起こしてみようかなってね」


 自分も行動を起こすべきなのか。里奈は返事を保留して、その日は寝ることにした。

お読みいただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。

感想、評価、お気に入り登録も今後の励みになりますので、ぜひお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ