表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
デジタル・リボルト~ディストピアからへの英雄譚~  作者: あかつきp dash
一年目、翌年の四月に至るまでの章―外伝―
19/266

彼はクランを抜けて東京を出ると言った

「片岡さん、三月の戦士団は君を追放することにした」


 里奈はその言葉の意味を理解するのに時間がかかった。


「理由の一つとして君をかばいきれなくなった。もう一つは明日付で三月の戦士団のリーダーは小岩君になる」


 あの小岩がリーダー? 予想されていたことだが、実際のこととなると身の毛もよだつ事実だった。


「それって私のせい?」


「そうじゃないと言って信じてくれるかい?」


 その自信はいまの里奈に備わっていない。


「君は僕をリーダーから引きずりおろすための材料として使われたんだ。君を連れてきた僕に責任の一端があるということでね」


「やっぱり私のせいじゃない」


 悔しさで涙が流れる。


「かばいきれなくなったというのは君について不安を感じるメンバーが増えたせいだ。できるかぎり払拭することに努めたけどダメだった。これはリーダーとしての僕の責任だ」


 だから君は何も悪くないと翔は言った。


「リーダーの座を譲ったのはけじめのつもり?」


「それもある。でも、年長がいつまでもリーダーというわけにもいけないしね」


 いずれこうなるはずだったと翔は言った。


「追放して私に野垂れ死ねってこと?」


「そのことについてだけど、これから三月の戦士団は大きく生まれ変わると思うんだ。そこに僕ら創設側の理念は押し潰される。そんな予感がする」


 翔は里奈を見ずに天井を見あげる。


「僕はリーダーを小岩くんに譲った時点でクランを抜ける」


 その一言が強烈だった。


「……抜けてどうするの?」


「東京を出る。僕はもう東京に未練はない」


 まだ一年近くも東京で過ごす時間があるというのに未練がないなんて、里奈は衝撃を受けていた。

お読みいただきありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。

感想、評価、お気に入り登録も今後の励みになりますので、ぜひお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ